ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『30代の髪型メンズ|ツーブロックで男らしさを見せろ!』というテーマでお送りしていきたいと思います。
30代に人気となっているツーブロックヘア。今回はそんなツーブロックヘアのたくさんご紹介していきます。
いつものヘアスタイルにツーブロックをプラスするだけで、男らしさが急増してしまう魔法のような髪型です。女性受けも非常に良いですし、セット方法も簡単なので、是非この記事を参考にしてみてください。
オーダーの際に役立ててみてください!!
Contents
30代メンズが実践したいツーブロックヘア
トップ重め×サイドツーブロック

引用:https://beauty.hotpepper.jp
定番のトップ重めのサイド刈り上げでツーブロックスタイルですね。
トップ中心が盛り上がるようにドライヤーも念入りに行ってください。
ジェルワックスをトップ全体に馴染ませます。トップ全体をサイドどちらかに流してトップ中心には毛束を軸に
ボリュームをだしてください。どちらかサイドに流しますが、毛先に動きを見せてエアリー感も意識してくださいね。
最後にスプレーでキープしたら完成です。
サイドツーブロック×オールバックヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
流行りのバスケット選手かな。と思うぐらいスポーティでオシャレな髪型ですね。
ゴールドアッシュはカラー持ちはあまりよくないが、ヌケ途中もオシャレを楽しめるカラーですよね。髪全体にワックスを馴染ませ、七三の分けめを中心にサイドに分けめを作って下さい。
トップは立たせて毛先は流してください。セット力の強いワックスを少量手にとりトップ後ろへ馴染ませ、躍らせるように毛束を作り動きを出してください。
最後は分けめが崩れないようスプレーでキープして完成です。
サイドツーブロック×コームオーバーヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
シンプルなTシャツでも髪型をバッチバチに決めるとオシャレ度が割り増しですね。
こちらはコームを使用し、しっかり丁寧に整えていくセットとなっております。髪の毛がサイドに流れるようにドライヤーで乾かしていきましょう。
乾いてクセがついたらジェルワックスを流れにそって馴染ませていきましょう。コームを使用し流れを整えていってください。生え際から一気に流していってくださいね。
最後にスプレーでキープしたら完成です。
黒髪ツーブロックパーマヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
ブラックにも見えますが、ダークブルーが入っているようにも見えます。
ダークブルーってかっこいいですね。グリース等を付けることで深みのある青になってドレスコードにぴったりです。
まず髪をグリングリンに巻いてください。グリースとジェルをきれいに馴染ませてください。毛束を意識してグリングリンにした髪を引き出して下さい。
毛束に漏れがないように後ろも鏡を使って確認してくださいね。トップにはエアリー感を出してスプレーでキープして完成です。
サイドツーブロック×ベリーショートヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
綺麗に整えられて爽やかさが存分に感じられますね。トップだけを残してあとは刈りあげてください。
おでこの生え際や揉み上げもサイド同じように整えて下さい。
トップはドライヤーで立たせるようにクセを付け乾かしてください。
軽いドライタイプのワックスを少量トップに馴染ませてください。
指の間を使い、トップが立つようにセットしてください。毛先のみサイドどちらかに流して動きをだして、最後にスプレーでキープして完成です。
毛束感がカッコいいツーブロックヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
サイドをツーブロックに全体的に短めにカットされます。毛先は少しすいているせいか、
毛束の先ととがっているように見えますね。毛先が軽くなっている分セットはしやすいのでおススメです。
全体を立たすように乾かしていったください。毛質が柔らかい人は軽めのワックスを髪全体に馴染ませ全体を立たせるようにセットしていってください。
立たせたセットを少しねかせてトップの毛先に遊びをだして動きを見せてください。毛質固めの人は強めのワックスで上記と同じやり方でセットしていって下さい。
最後はスプレーでキープして完成です。毛先が軽いので少し多めにスプレーしてもいいですね!
サイドツーブロック×アップバング

引用:https://beauty.hotpepper.jp
いやー。すごく爽やかな印象で好感度が抜群に高いですね。
髪の毛を染めてない自然な黒ってところも好感度が高い秘訣ですね。
綺麗に見えるポイントとしては髪がとてもきれいなところですね。
全体を立たせるようにドライヤーで乾かしていって下さい。ワックスを全体に馴染ませて前髪をアップバングにして下さい。
全体に動きを出しながら毛束を作りセットしていきましょう。つむじを中心にセットしていくとやりやすいです。
髪が細いと崩れやすいセットなのでスプレーでしっかりキープすることをおススメします。是非お試しください!
サイドツーブロック×濡れ髪コームオーバーヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
毛束と流れがきれいにでてるセットですね。明るめのブラウンだとは思いますが、ジェルワックスで固めているので落ち着いた色合いに感じます。
全体を立たすようにドライヤーしたあとにジェルワックスを全体に馴染ませてください。空気を含ませながらサイドに分けて流していって下さい。
コームの後ろを使用して毛束を作り、作った毛束を根本からやや浮かすとエアリー感がでてきれいな流れが作れますよ。
後は毛束の上に流れを少しかえて毛束を重ねると画像のようになりますよ。結婚式などのパーティ等におススメのドレスコードセットにもなりますね!
ツーブロック×束感ナチュラルヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
すごくボリュームがあって、やる気が感じられるセットですね。
しっかりとドライヤーで髪をかわかした後にセット力強いワックスを根本から馴染ませていきましょう。
指4本使い太目の毛束を作って行きましょう。毛束の先はやや後ろに流すようにすると良いですよ。
最後はスプレーで固めにキープして完成です。
ツーブロック×七三分けヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
髪が多い人におススメのセットですね。七三に分けたところからワックスを馴染ませていきましょう。
トップにはボリュームをだして、毛束と作っていきましょう。
毛束は後ろに流すようにセットし、最後はスプレーでキープして完成です。
トップの毛束は崩れやすいのでスプレーで根本からキープすることをおススメ致します。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『30代の髪型メンズ|ツーブロックで男らしさを見せろ!』というテーマでお送りしていきました。
ツーブロックって本当にカッコいいですよね。特に30代から実践するツーブロックは大人の色気とクールさを兼ね揃えていますので・・・かなりオススメです。
是非、本記事を参考にお洒落でカッコいいツーブロックヘアを実践していきましょう!

特集記事














