ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『40代の髪型メンズ|ツーブロックこそ大人の色気を出せる!』というテーマでお送りしていきたいと思います。
大人気のツーブロックヘアなのですが・・・40代の大人の男性の間でも人気の高い髪型となっています。
- 女性からの好感度が抜群
- 清潔感がある
- 仕事ができるそう
などなど、メリットとなるポイントがたくさんあるワケなのです。という事で今回は40代大人の男がしたいツーブロックヘアをご紹介していきたいと思います。
ビジネスシーンからカジュアルシーンまで幅広く実践できるツーブロックヘアに注目です!
Contents
ツーブロック七三分けヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
黒髪、もしくは染めているかわかりにくいぐらいのアッシュグレーにすることでこちらのセットでも
すごく落ち着いた印象を感じられ若々しさも感じられますね。トップ長めの七三分け。ドライヤーで分けめをふんわりさせながら乾かしていってください。
ワックスを馴染ませ、トップを根本からふんわり立たせるようにし、サイドは後ろへ流してください。
分け目が気になる年代だと、分けをジグザグにすることでボリュームを見せれますよ。
サイドツーブロック×ショートヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
いやぁ、すごくワイルドな髪型に見えますね!
若い人であればゴールドカラーでこのセットを決めそうですが、40代男性がテーマですし・・・しっかりブラックで決めているところがワイルドで好感もてますね。
セットに関しては・・・全体を立たすようにブローをしてください。ジェルワックスを全体に馴染ませたあと、根本は立たせて毛先はサイドに流すように動きをつけ整えてください。
つむじ付近はランダムにセットし最後はスプレーでキープして完成です。髪が短かい分、セットもしやすいんですね。そこがベリーショートの良い所ですね。
サイドツーブロック×ベリーショート

引用:https://beauty.hotpepper.jp
髪の毛、揉み上げ、ひげを繋げることでオシャレ度UPですね。
繋げるのであれば画像のようにラインをしっかりと取ることがポイントですよ。
トップ長めのツーブロック刈り上げです。トップにジェルワックスを馴染ませた後、中心に向かってランダムに巻き上げるように立たせてください。
毛先は気持ち躍らせるように整えスプレーでキープして完成です。
サイドツーブロック×パーマヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
全体的に短髪にすることで、いくつになってもスポーツマンオーラがでて爽やかな男性のイメージがアピールする事ができます。
サイドをかなり短く刈りあげてるので、トップのメリハリがしっかりありセットがしやすく決まる髪型となっております。
セットに関しては、ジェルワックスをトップに馴染ませます。
流す方向を決めたらパーマ感を出すように手でくしゅくしゅと揉みこんでクセを付けながらサイドに流していってください。
細目の毛束感を意識しながら整えたら完成です。ジェルが乾いたらキープ力が上がるのでセットの持ちも長いと思いますよ。
サイドツーブロック×七三分けヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
しっかりセットすることでインテリ感が増してますね。
分けめをしっかりメリハリつけることでバッチリとインテリ感がでるので丁寧に分けめを作っていきましょう。
セット方法に関してはドライヤーでしっかりと分けめとトップのボリュームを出していきましょう。
ワックスをなじませたらコームを使い、分けを意識し、トップにボリュームをだすようにサイドに流していきましょう。
トップにはやや毛束感を出すようにコームの後ろを使用し整えて完成です。
七三分けヘアのセット方法は難しい印象がありますが、意外と簡単なヘアスタイルとなります。後半では・・・七三分けセット動画をご紹介していますので、是非参考にしてみてください。
サイドツーブロック×オールバックヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
白髪をあえて染めないでいるってのはダンディな経験をつんだメンズにしかできないオシャレですよね。
色気も感じられるし優しさも感じられ、いいとこしか見当たらないです!
セット方法に関しては、トップを立たせるようにドライヤーをし、乾かしながら九一ぐらいの分けめをクセ付けてください。
もしくはふだんの分けめとは反対でやると立ちやすいですよ。ワックスを髪になじませ、根本は立たせ、九一の九の部分はサイドに揃えて流してください。
一の部分はそのまま後ろに流してください。流れをきれいに揃えたらスプレーでキープして完成です。
サイドツーブロック×オールバックヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
サイドに施したラインが『ちょいワルおやじ』の面影を覗かせてますね。
バッチバチに決めたトップヘアーときれいに整えられたひげがラフなドレススタイルとマッチしています。
トップにジェルワックスをしっかりと馴染ませてください。そのままアップバングにして全部後ろへ流してください。
若干毛の流れにそって毛束感を意識しながら整えるとバランスがいい感じになりますよ。ぜひお試しください!
サイドツーブロック×ふんわりパーマヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
しっかりあてたパーマに抑えめなブランカラーがすごくマッチしています。
ツーブロックで少し厳つい印象はありますがパーマでボリュームが出ているトップで優しい印象がにじみ出てますね。
セット方法に関しては、非常に簡単ですね。ドライヤーで乾かして半渇きの状態でジェルワックスを馴染ませてパーマを十分に引き出してください。
全体を整えたら完成です。少し濡れていると思いますが、ジェルワックスなので乾いたらキープ力も上がってツヤも出てくると思いますよ。
サイドツーブロック×七三分けオールバックヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
こちらは少しアッシュ系のカラーをしてますでしょうか??海外メンズ風のカラーになっていて良い色が出てます。自然なオシャレを楽しんでいる印象が伺えますね。
セットに関しては、軽くパーマが残っている毛先なのでドライヤーで乾かす際はパーマを残すように乾かしていく事で簡単にセットする事ができるでしょう。
軽めのワックスを全体になじませたら七三の分けから自然に分けていきましょう。クシャクシャとパーマを引き出してボリュームと毛束感をだしていきましょう。
あまりワックスを付けすぎてしまうと自然なドライな印象が薄れてしまうので注意してくださいね。全体を整えたら完成です。
サイドツーブロック×ベリーショートヘア

引用:https://beauty.hotpepper.jp
ツーブロックでトップは長めにしてありますが、全体的に短く軽めにカットしてあるので爽やかな印象が抜群ですね!
この髪型だとセットもしやすく初心者にはすごくおススメしております。
セットは非常に簡単に実践する事ができます。まずは、全体を立たすようにドライヤーをかけたら軽いワックスを全体に薄く馴染ませてください。
トップを中心に毛束を意識しながら立たせてください。軽く整えてスプレーでキープしたら完成です。ベリーショートはセットが楽なので・・・セットが面倒と言う方にはかなり最適な髪型でもあります。
七三分けヘアの作り方
引用:https://www.youtube.com/watch?v=fa9Q-ruel14
上記動画は七三分けヘアをしっかりと解説してくれている動画になります。
非常に詳しく解説していますので、七三分けヘアを目指している方は是非・・・参考にしていきましょう!
ちなみに動画内に出てくるグリースはこちらになります。

引用:http://www.cosme.net
色んな美容院で使われている事でも有名な『ロレッタ』のハードゼリーになります。
非常にセット力の高い整髪料になりますので、オールバックや七三分けを実践したう方は是非・・・お試しください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『40代の髪型メンズ|ツーブロックこそ大人の色気を出せる!』というテーマでお送りしていきました。
40代男性にこそ実践して欲しい・・・ツーブロックヘア。
大人の色気はもちろんですが、今っぽい雰囲気を演出する事ができます。独身の方は特に女性受けの良いツーブロックに挑戦して欲しいですね。

特集記事














