ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『大学生の髪型メンズ|ワックス『なし』『あり』モテるのは?』というテーマでお送りしていきます。
世の中には様々なヘアスタイルがありますが、その中にはワックスを使わなくてもできるヘアスタイルがある事はご存知ですか?
ワックスなしでもカッコいいの?
そうなんです。
最近のヘアスタイルはワックスなどを使って整えるヘアスタイルが多いですが、実はワックスなしでパーマやカットの仕方で整えられるヘアスタイルもあります。
今回はその中でも、大学生に人気のヘアスタイルを見ていきましょう!
記事の目次はこちら
ワックスありヘアスタイル
流行りの女子ウケ抜群ヘアスタイル

引用:https://mens-hairstyle.jp/
こちらはワックスを使ったツーブロック×マッシュヘア×パーマヘアスタイルで、ツーブロックとマッシュヘアとパーマを組み合わせたヘアスタイルです。
ツーブロックとマッシュヘアの組み合わせ新定番ともいえるヘアスタイルで、とても人気のヘアスタイルとなっています。
今どきのオシャレな雰囲気があり、また多くの方に似合いやすいというのも魅力の1つです。
◆関連記事:マッシュヘアのメンズ特集!前髪が重め&長めが絶対にカッコいい!
適度なオシャレさとアンニュイ感が魅力的

引用:https://mens-hairstyle.jp/
こちらもワックスを使ったツーブロック×無造作ヘアスタイルで、ツーブロックと無造作ヘアを組み合わせたヘアスタイルです。
無造作ヘアの魅力は、固くなく肩の力の抜けた雰囲気とアンニュイな雰囲気を出せるところです。そこにツーブロックも加える事でオシャレ感の増したヘアスタイルに仕上がりました。
多くの人に合わせやすく、こちらも定番のヘアスタイルと言えるでしょう。
◆関連記事:大学生がしたい髪型・メンズはツーブロックでモテろ!
男らしさ満点のヘアスタイル

引用:https://mens-hairstyle.jp/
ワックスを使ったツーブロック×ソフトモヒカンヘアスタイルで、ツーブロックとソフトモヒカンを合わせたヘアスタイルです。
ソフトモヒカンを男らしさをアピールするのに最適なヘアスタイルですが、そこにツーブロックも合わせる事でスッキリした爽快感のある印象になっています。
爽やかでより男らしくアピールしたい方にはうってつけのヘアスタイルです。
◆関連記事:アップバングのメンズ・ショート特集!やり方とセット方法詳しく解説!
大人っぽさと色気が魅力的

引用:https://mens-hairstyle.jp/
ワックスを使ったツーブロック×ウェーブパーマヘアスタイルで、ウェーブパーマとツーブロックを掛け合わせたヘアスタイルです。
ウェーブパーマの大きな特徴として、セクシーさや大人っぽさ、アンニュイさを醸し出すことが出来ます。このウェーブパーマを取り入れる事で一気に大人らしさがアップします。
余裕のある大人っぽさを演出したい方にはうってつけのヘアスタイルです。
都会らしさの漂うおしゃれ感

引用:https://mens-hairstyle.jp/
こちらもワックスを使ったツーブロック×七三分けヘアスタイルで、ツーブロックのヘアスタイルを七三分けにしたヘアアレンジです。都会的な雰囲気の感じるオシャレさが魅力のヘアスタイルです。
男らしさや力強さを感じますがどこかオシャレな雰囲気も漂っています。有名人で言うと、EXILE TRIBEのメンバーが多く取り入れているヘアスタイルです。
ワックスなしヘアスタイル
中性的なかわいらしさとオシャレさが魅力

引用:https://mens-hairstyle.jp/
こちらはワックスを使わずに仕上げたマッシュショートマッシュヘアです。
マッシュヘアは最近人気のヘアスタイルで、男性女性問わず取り入れることが出来ます。また、カット・パーマ・ドライヤ―などでのセットの仕方で写真のようなマッシュヘアに仕上げることが出来ます。
ヘアカラーが黒だと重い印象になってしまう為、ヘアカラーには注意が必要ですが、手軽にセットできるうえに中性的でおしゃれな印象をアピールできるヘアスタイルです。
◆関連記事:マッシュヘアのメンズ特集!パーマなしの作り方&セット方法を伝授!
1番シンプルで髪質が生えるヘアスタイル

引用:https://mens-hairstyle.jp/
こちらもワックスを使わないナチュラルヘアスタイルで、特にセットをせずに自然に流したヘアスタイルです。
この髪型は髪質が一番問われるヘアスタイルで、綺麗な髪質の方はとてもかっこよく仕上がります。有名人で言うと窪田正孝さんが取り入れているヘアスタイルで、取り繕っていないとても自然な印象になります。
ワックスなしの定番ヘアスタイル

引用:https://mens-hairstyle.jp/
こちらもワックスを使用しないトップパーマヘアスタイルで、トップ部分にパーマをあてたヘアスタイルです。
パーマで毛束感をだしつつ自然な紙の流れを作ったヘアスタイルで、おしゃれさもありながらとても誠実な印象を受けます。飾らずに誠実さや真面目さをアピールしていきたい方にとっては最適の定番ヘアスタイルです。
◆関連記事:大学の入学式にしたい髪型&髪色【男編】
自然な髪の動きで余裕のあるオシャレ感を

引用:https://mens-hairstyle.jp/
こちらもワックスを使用せず、パーマだけで仕上げたパーマヘアスタイルです。パーマだけで黒髪ですと重たい印象になりがちなため、ヘアカラーには注意する必要があります。
特に大きなセットをせず、パーマでできた自然な髪の流れを活かすことにより、余裕のある大人っぽさや力の入れすぎないオシャレな雰囲気を演出することが出来ます。
真面目さやおとなしさがアピールできる

引用:https://mens-hairstyle.jp/
こちらもワックスを使用せず、シンプルに髪を七三に分けた七三分けヘアスタイルです。
とても誠実な印象やおとなしい印象を与えるヘアスタイルとなっています。また、若く見られやすく中性的な印象も与える事ができ、男性女性問わず取り入れる事が出来るヘアスタイルとなっています。
◆関連記事:大学生の髪型・メンズがモテる黒髪のセット方法を徹底解説!
結局どっちがモテるの?
←ワックスあり、ワックスなし→
ワックスつけなアフロやんけww pic.twitter.com/fW3YzxtMBm— F (@FKechara) 2017年3月17日
1枚目ワックスあり、2枚目ワックスなし。ボリュームアップしかしてないっす。 pic.twitter.com/0sOyrHG0y7
— Airi@The Elect (@sasurainosekai) 2016年3月2日
結局はどっちがモテるんだよ?
と、思っているメンズも多いと思うのですが・・・実はどっちもモテるんですね。
ただ、くせ毛男子やワックスを付けないと、かっこいい髪型を作る事ができない人は絶対にワックスを付けた方が良いでしょう。
反対に窪田正孝さんのようなサラサラヘアをお持ちのメンズは、ワックスを付けなくてもカッコいいんですね。むしろワックスを付けない方がカッコいい。
つまり、『自分はワックスを付けた方がかっこいいのか?ダサいのか?』を知る必要があるんですね。分からないメンズは行きつけのサロンスタッフに聞く事をオススメします。
補足になりますが、ワックスありのメリット・デメリットをご紹介していきます。
◆関連記事:芸能人の髪型・メンズのランキングTOP10【2017年・2018年】
ワックスありのメリット
ワックスなしのメリットとデメリットを下記に記載しておきます!
==メリット==
- 思い通りの髪型を作れる
- かっこいい
- 束感を出しやすい
- イケメンに見える
==デメリット==
- シャンプーが大変
- 埃が着きやすい
- 毛穴がつまり頭皮環境に影響する
ワックスなしのメリット
ワックスなしのメリットとデメリットを下記に記載していきます。
==メリット==
- まじめに見える
- 優しそうに見える
- セットが楽
- シャンプーが楽
==デメリット==
- 自分の思い通りの髪型にできない
- 面白くない
- ダメージヘアを隠す事ができない
それぞれ、メリット・デメリットがありますので、あなたに最適な髪型を作る事をオススメします。
先ほども言いましたが、ワックス『あり』でも『なし』でも、どちら共カッコいい髪型を作る事ができます。なので、自分に合ったスタイリングを理解して実践する事がモテる為には必要なのです!
美容院に行けばワックスなしでもかっこいい髪型を作れる

引用:https://www.beauty-hiroshima.com/
プロのスタイリストさんの手にかかれば、ワックスなしでもかっこいい髪型を作る事ができます。もちろん、髪質にもよりますよ。
ですが、やはり『髪』のプロなワケなので、束感をカットで作ったり、髪を適度に梳いてドライヤーだけでスタイリングしたりと、本当にすごいなと思います。
俺はワックスが嫌いだ!
と、感じているメンズは是非、サロンに足を運び、プロのスタイリストさんと相談する事をオススメしています!
◆関連記事:床屋と美容院|仕上がりの違いってあるの?男ならどっちに通うべき?
ワックスなしでのセット方法
上記動画はワックスなしで束感ヘアを作っている動画なのですが・・・正直、神がかっています。
アイロンで束を作り、ワックスなしでスプレーで固めただけのスタイリングなのですが、ここまで違和感なくセットできるのは、普通の人は難しい。
それに髪質が大きな要因になっている事も否めない。髪質に自信がある人は上記の動画を見て、ワックスなしの束感スタイルに挑戦してみて欲しい!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『大学生の髪型メンズ|ワックス『なし』『あり』モテるのは?』というテーマでお送りしていきました!
最近はワックスでカッチリ決めるヘアスタイルが多いですが、写真のようにワックスなしでも様々なヘアスタイルを実現できます。
ワックスなしのヘアスタイルは、固すぎずに余裕のある印象に仕上がるものが多いため、一度取り入れてみるのも面白いと思いますよ。是非、挑戦してみてください!

特集記事














