ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『成人式の髪型・メンズは短髪で爽やかに決める!』というテーマでお送りしていきます。
成人式と言えば・・・ヤンキーの大群が集まる集会のようなイメージですが、実際のところはそんな事はありません。お洒落なスーツや袴に似合う髪型を実践しているシャレオツ男子が多いんですね。
もちろん、古くからの友達に久しぶりに会える貴重な機会です。もしかしたら昔好きだった女性にも会える可能性も高い!
ですが、どんな髪型にして行ったら良いか分からない男子もたくさんいるのではないでしょうか?
成人式の髪型どっちがいいと思いますか?
似合う似合わないは、別として、、
pic.twitter.com/3LuOYZDSr9— 小崎 真生 (@MaoRoadster0504) 2017年9月25日
成人式の髪型の話をしていて
とりあえずやるやつが決まった笑
本当にやるかわからんけど
アレン•アイバーソンの髪型に
する予定になった笑笑
とりあえず髪伸ばそ笑 pic.twitter.com/ujudT2LNw8— いおり (@io24110ri) 2017年9月19日
金曜日わ楽しみやし
成人式わ袴で行くことになったし
髪型どおしようかな
もぉー最近楽しすぎてハッピー
とりあえず金曜日はよこい— 大塚蒼馬 (@ssomaotuka) 2017年9月13日
こんな感じで、みんな悩んでいるみたいですね!
中には『コーンロウ』を実践する男性もいましたね。かなり勇者です!
という事で今回は!
そんな男性の為に、成人式で似合うショートヘアアレンジを10種類紹介していきたいと思います。スーツや袴を着用する事を想定して厳選していますので、是非参考にしてみてください!
記事の目次はこちら
成人式でしたい短髪ヘア特集
ツーブロック×束感ショートヘア

引用:https://mens-hairstyle.jp/
近年の流行で新定番として定着しつつあるツーブロックのヘアスタイルです。
ツーブロックの特徴として耳元がすっきりしていて、かつ刈り上げているのが見えるのでとても男らしい印象に仕上がります。アレンジの方法もいくつかありますが、スタンダードなツーブロックでも爽やか&男らしく仕上がります。
刈り上げの部分が短いほど男らしく、長いと少しマイルドに仕上がるので自分の求めるイメージに合わせて長さを調整するといいですね。
黒髪ツーブロック×メガネスタイル

引用:https://mens-hairstyle.jp/
ツーブロックの髪型にメガネを取り入れたヘアスタイルです。
ツーブロックのように耳元やサイドを刈り上げたヘアスタイルは、メガネとかなり相性が良いです。メガネで知的に見えつつも、サイドの刈り上げで男らしく見えるため、知的かつアクティブな印象になります。
メガネを取り入れるだけでもぐっと大人っぽくなりますので、裸眼の人は伊達メガネに挑戦するのも良いかもしれませんね。
ツーブロック×アップバング

引用:https://mens-hairstyle.jp/
ツーブロックの髪型にアップバングを取り入れたヘアスタイルです。
アップバングは前髪を上げるヘアスタイルの事を指し、爽やかな印象や大人っぽい印象を加える事が出来ます。ツーブロックに取り入れる事で、男らしさよりもより爽やかさ・若々しさを強調したヘアスタイルに仕上がります。
厳つい印象になってしまったり、幼げな印象になってしまった方は取り入れてみてはいかがでしょうか。髪に動きもつけられるので立体的なヘアスタイルにもなります。
ツーブロック×七三分けヘア

引用:https://mens-hairstyle.jp/
ツーブロックのヘアスタイルに七三分けを取り入れたヘアスタイルです。
七三分けはビジネスで使われる事が多いですが、最近はオシャレの一環で取り入れるものも増えてきています。ストレートヘアーで取り入れるとぴっちりしすぎてしまうので、写真のようにパーマをあてると印象がカジュアルになります。
真面目さや大人っぽさはだしつつ、ツーブロックでヌケを作る事で若々しくも大人な印象に仕上がります。大人になった感をアピールしたい人にオススメのヘアアレンジです。
ツーブロック×横流しスタイル

引用:https://mens-hairstyle.jp/
ツーブロックに髪全体を横に流すようにアレンジをしたヘアスタイルです。
こちらのヘアスタイルは男らしさや爽やかさに加えてスポーティーな雰囲気を引き出してくれます。イメージとしてはバスケットボールやサッカーなど、走る競技をしている人のような印象になります。
まだまだ活発でアクティブに動き回る運動好きの方にはオススメのヘアスタイルです。
刈り上げ×束感+アップバング

引用:https://mens-hairstyle.jp/
サイドを長めに刈り上げた所にアップバングのアレンジを加えたヘアスタイルです。刈り上げはツーブロックと比べて落ち着いた、大人っぽい男らしさの印象を与えてくれます。
そこにアップバングを加える事で、どこか余裕の感じる大人な男性らしさをアピールしてくれるヘアスタイルに仕上がりました。ツーブロックでは出しづらい印象を与えてくれるヘアスタイルです。
1つ大人として成長した雰囲気が感じられます。
ツーブロック×レッドヘアカラー+アップバング

引用:https://mens-hairstyle.jp/
ツーブロックとヘアカラーを組み合わせたヘアスタイルです。
ヘアカラーは学校で禁止としている所もまだまだ多いため、卒業してからチャレンジする方も多いのではないでしょうか。写真では髪を赤く染めていて、パンクな印象に仕上がっています。
ヘアスタイルをツーブロックにする事で、赤い髪でも重たすぎずに程よい爽やかさやヌケ感が演出できています。バンドをやっている方や芸術系の方が取り入れそうなイメージのあるヘアスタイルですね。
刈り上げ×七三分け+黒髪

引用:https://mens-hairstyle.jp/
サイドを刈り上げて七三分けに仕上げたヘアスタイルです。七三分けというと固いイメージがしてしまいますが、刈り上げや程よい短さにする事でカジュアルに仕上げることが出来ます。
真面目さや男らしさを感じながらも、どこかオシャレな雰囲気が漂うヘアスタイルに仕上がっています。ぴっちりと決める七三分けのようなヘアスタイルは、乱れると違和感が出やすいので整髪料に注意が必要です。
シンプル刈り上げ×ダウンバング+黒髪

引用:https://mens-hairstyle.jp/
シンプルにサイドを刈り上げてベリーショートに仕上げたヘアスタイルです。定番のヘアスタイルであり、落ち着いた男らしさや大人っぽさを感じさせてくれます。
無難なヘアスタイルという印象がありますが、一番落ち着いていてかつやんちゃ過ぎないイメージに仕上がるので冒険した髪型ではなくしっかりとして髪型を求めている方にオススメできるヘアスタイルです。
サイドツーブロック×アシンメトリー+ベージュ

引用:https://mens-hairstyle.jp/
ツーブロックに左右で髪の長さが違うように仕上げるアシンメトリーを取り入れたヘアスタイルです。アシンメトリーはオシャレさが引き立つアレンジで、取り入れている芸能人も数多くいます。
髪の長さの差が広いほど個性的な印象になりますが、程よい長さの差にすると写真のようなオシャレに感じるヘアスタイルになります。普段の髪のセットもしやすく、爽やかでオシャレな青年の印象に仕上がります。
短髪はスーツでも袴でも似合ってしまう不思議な髪型
スーツでの髪型は?
袴での髪型は?
そんな風に悩んでいる男性も多いと思います。ですが、袴でもスーツでも似合う髪型があります。
それは短髪です!!
短髪はどんなスタイルでも難なく似合いますし、むしろ似合い過ぎて、他のメンズとの差が明らかに開くでしょう。もちろんスーツや袴に短髪ヘアですと、女性受けも良い。
もし、成人式の髪型で悩んでいるのであれば、短髪ショートにしてみてはいかがでしょうか。爽やかでスポーティ、尚且つモテる成人式を演出しましょう。
オススメの長さは?

引用:https://mens-hairstyle.jp/
成人式での髪型を短髪にする人は『少し短め』がオススメとなっています。要はスポーティな髪型という事です。
理由としては女性受けが良いからです。成人式での女性は相当気合いが入っていますので、男性が、それに見合った髪型を実践しなければいけません。
そこで、役に立つのが短髪です。スポーティな髪型が嫌いな女性は、まずいません。無難かもしれませんが、この無難が一番モテるのです。
オススメのカラーは?

引用:https://mens-hairstyle.jp/
オススメのカラーは『少し明るめ』が良いですね。
金まではいかないものの、アッシュ系のベージュとかは綺麗でお洒落ですよね。金髪までいきますと、ただのヤンキーになってしまいますし、流行りではありません。
あくまでもクールで爽やかな雰囲気を演出したいので、アッシュ系のベージュがオススメとなっています。
オススメのカット方法?

引用:https://mens-hairstyle.jp/
オススメのカット方法はサイドを『ツーブロック』にする事がですね。女性が好きな男性の髪型はスポーティで爽やかな髪型です。
さらにサイドをツーブロックにする事で、トレンド感を演出できる他、軽やかな雰囲気を醸し出す事ができます。そこに袴やスーツを着用すると、いつもの3倍以上はイケメンになる事ができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は『成人式の髪型・メンズは短髪で爽やかに決める!』というテーマでお送りしていきました。
短髪はツーブロックや刈り上げが主流となっていて、欲しい印象によるヘアスタイルのアレンジがいくつも存在する髪型です。せっかくの成人式なので、思い切って色々なアレンジにチャレンジしてみる事が面白いかもしれません。
もちろん、女性受けも良いので、成人式後の2次会などでも好印象を獲得できる可能性も高くなります。是非、この記事を参考に短髪に挑戦してみてくださいね!

特集記事














