ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『春 コーデ メンズ 30代 ジャケット&アウターを使ったファッション【10選】』というテーマでお送りしていきたいと思います。
記事の目次はこちら
海外メンズから学ぶ30代がしたいアウター&ジャケット

白シャツ×チェスターコート

引用:https://www.instagram.com
チェスターコートに白シャツ、グレーのデニムパンツをコーディネートしているスタイル。
白シャツにサラッと羽織れるチェスターコートは春のジャケットにオススメのアイテムです。白シャツは春の定番アイテムですし、チェスターコートにも合うし、まさに完璧なコーディネートですね。
グレーのダメージデニムも良い感じです。
デニムジャケット×グレーニット

引用:https://www.instagram.com
デニムジャケットは春の定番アイテムです。
デニムジャケットは気温が不安定な春の季節にはぴったりなアイテムになりますね。暑くなったら、腰に巻く事ができるので便利ですよね。
コーディネート自体もシンプルで素敵です。
キャメルチェスターコート×グレーTシャツ

引用:https://www.instagram.com
グレーTシャツにサラッと羽織ったキャメルチェスターコートがかっこいい。
グレーTシャツは涼しい印象を相手に与える事のできるアイテムなので、春のアイテムにはピッタリ。そこにキャメルチェスターコートとは、なんともカッコイイ着こなしなのだ!
デニムパンツもダメージが入っている所もイイですね。
シャツジャケット×白シャツ

引用:https://www.instagram.com
ライトベージュのシャツジャケットを着用している爽やかなスタイルですね。
シャツジャケットはデニムジャケットと同様に、寒くなったらサラッと羽織れる便利なアイテムの1つ。
また、インナーの白シャツ、ボトムスには薄めデニムを合わせている所も素敵です。トータルバランスのとれたスタイルとなっています。
グレーライトブルゾン×黒Tシャツ

引用:https://www.instagram.com
グレーライトブルゾンに黒Tシャツ、ダメージデニムを着用しているクールなスタイル。
ライトブルゾンも春のアウターとしては、最適なアイテムかと思います。ダメージデニムも春らしい雰囲気が出ていて素敵です。
サイジングも非常に良い感じなので、是非参考にして欲しいスタイルですね。
ベージュジャケット×白シャツ

引用:https://www.instagram.com
ベージュのジャケットに白シャツ、黒のダメージデニムを着用している所が春らしいスタイル。
こちらのジャケットも少し寒くなったらサラッと羽織れるジャケットになります。この手のライトジャケットは春冬秋に使えるアイテムなので、1枚持っていればかなり便利ですよね。
是非、チェックしていきましょう。
黒ブルゾン×白Tシャツ

引用:https://www.instagram.com
黒のブルゾンに白Tシャツ、黒のスウェットパンツを着用している春らしいラフなスタイル。
春の季節に十分に対応する事のできる黒のライトブルゾン。シンプルなデザインなので、どんなアイテムでも合わせる事のできるアイテムとなっています。
コーディネートに関しては、サイズ感抜群ですよね。こういうラフなスタイルはサイズ感が重要なのですが、しっかりと自分のサイズで着用している所が好印象です。
レザージャケット×グレーTシャツ

引用:https://www.instagram.com
レザージャケットにグレーTシャツ、黒のコットンパンツを合わせているスタイル。
レザージャケットは春にふさわしくないと思ってしまいがちですが、そんな事はありません。着こなし次第で上記画像モデルさんのようにクールにコーディネートできます。
くるぶしを見ている所が春らしいので、レザージャケットが重く見えません。このテクニックはかなり使えるので、積極的に実践していきましょう。
カーキコットンジャケット×白Tシャツ

引用:https://www.instagram.com
ブルゾンタイプのシャツジャケットに、白Tシャツ、白パンツを着用している春に最適なスタイルです。
サラッと羽織る事のできるシャツジャケットは今季オススメのアイテムでもあります。白パンツもすごく爽やかで、思わず真似したいと思ってしまうスタイルです。
白パンツは今季も人気アイテムになりそうなので、是非チェックしていきましょう。
デニムシャツ×白Tシャツ

引用:https://www.instagram.com
デニムシャツに白Tシャツ、スウェットショートパンツを合わせたカジュアルスタイル。足元には赤のコンバースを着用していますね。
デニムシャツはジャケットではないのですが、カッコイイので思わず掲載してしまいました。個人的には春のコーディネートとして100点ですね。
胸元に光るアクセサリーもアクセントになっていて良いですね。
30代がしたいアウター&ジャケットアイテム【3選】

春の気候は本当に不安定。お花見もあるし、やっぱりサラッと羽織るジャケット&アウターは必須アイテムなんですね。
どうせならお洒落なアイテムが良いという事で、春に着たいジャケット&アウターを3つご紹介していきますので、是非チェックしてみてください!
デニムジャケット
デニムジャケットはもはや定番アイテムですね。
春だけでなく、冬、秋でも使う事のできるアイテムですので、かなり便利なアイテムです。
Tシャツやニットの上にサラッと着こなせますし、邪魔であれば、腰に巻く事もできます。アクティブに遊び行動する日はデニムジャケットを着用していきましょう。
コットンシャツジャケット
コットンシャツジャケットも定番アウターですね。
春と言えば、コットシャツジャケットでしょう。薄めのアウターにはなるのですが、春らしい軽快な素材感がお洒落ですよね。
最近ではミリタリー系のコットシャツジャケットがトレンドになっていますね。是非チェックしてみてください。
チェスターコート
チェスタコートもオススメです。
春は朝夜が特に寒くなる季節なので、夜から朝にかけて遊ぶ時にはぴったりなアイテムです。
Tシャツの上からサラッと羽織る事ができますので、是非チェックしていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『春 コーデ メンズ 30代 ジャケット&アウターを使ったファッション【10選】』というテーマでお送りしていきました。
春は気候が安定しない季節になりますので、上記画像モデルさんのような軽く羽織れるジャケット&アウターを1枚は持っておきたい所ですよね。
そこにお洒落なエッセンスが加われば、何も言う事はありません!
是非、本記事を参考に春のジャケット&アウターを検討してみてください!!

特集記事















今回は30代がしたい海外メンズのアウター&ジャケットを使ったファッションをご紹介していきます。
春の気候は夜と昼の気温差が激しい事は皆さんもご存知かと思います。なんと、朝との気温差が約15度になる日もあるという事です。
そんな時、春服にサラッと羽織れるジャケットがあったら良いですよね。今回はそんなアウターを使った春コーデをご紹介していきたいと思います。