ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘアをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『木村拓哉の髪型・最新の短髪ショートのセット【2018年】』というテーマでお送りしていきます。
相変わらず人気のキムタクこと木村拓哉さん。
ファッションはもちろんのこと、木村拓哉さんが実践する髪型は多くの男性がモデリングをしているという事で、毎回大きな反響があります。
この記事では、そんな『木村拓哉さんの2018年最新髪型』を一挙にご紹介していきたいと思います。
後半には木村拓哉さんの髪型のセット方法を詳しく解説した動画をお届けしていきますので、是非、そちらの方もチェックしてみてください。
記事の目次はこちら
木村拓哉・最新の人気ヘアスタイル特集

ドラマ『BG』でのアップバング短髪ショート

引用:https://twitter.com

引用:https://twitter.com

引用:https://twitter.com
上記画像はドラマ『BG』での木村拓哉さんの髪型になりますね。
髪を短くカットしてアップバングにスタイリングしているのが印象的です。サイドを髪を短くしていますので、ひし形シルエットを見事に演出しています。
非常にバランスの良いヘアスタイルです。
スタイリングに関しては束感を意識して、ナチュラルなセットになるように意識しています。
大人っぽく、落ち着いた雰囲気を醸し出していますので、サラリーマンやスーツを着用して仕事をしている男性には最適なヘアスタイルですね。
ドラマ『A LIFE』でのアップバングショートヘア

引用:https://twitter.com
ドラマ『A LIFE』での木村拓哉さんの髪型になります。
シンプルなヘアスタイルになりますが、前髪を上げるなど爽やかな雰囲気を演出しているのが分かりますね。

引用:https://twitter.com
スタイリングに関しても、そこまでガッツリセットしている感じはなく、あくまでもナチュラルな感じを出しています。
髪色に関しても黒髪で硬派なイメージがありますので、30代〜の男性に最適なヘアスタイルです。

引用:https://twitter.com
場面によっては、束感を意識してアップバングを強調している髪型もあるようです。
個人的には、『A LIFE』での髪型はすごく好きなので、今後実践していきたいな〜と思っています。
女性受けも良いと思いますので、是非挑戦したいところですね。
ドラマ『プライド』での短髪ショート

引用:https://twitter.com
ドラマ『プライド』で実践していた木村拓哉さんの髪型。
この髪型は『ウルフカット』と呼ばれ、襟足を少し長くしたスタイルの事を言いますね。当時は木村拓哉さんの影響で多くの若い世代がモデリングをしていました。
もちろん、現在でも通用する髪型になりますので、気になるメンズは挑戦したいところ。

引用:https://twitter.com
特徴としては、所々に入っている金のメッシュですね。
黒髪に金のメッシュを入れる事で、他と差別化できますし、ワイルドな雰囲気を演出する事ができますので、オススメです。

引用:https://twitter.com
スタイリングに関しては、束感を意識しつつ、軽さを強調したスタイリングになっています。
エッジの聴いたヘアスタイルになりますので、ワイルドさ、男らしさを演出したいメンズには最適な髪型になる事でしょう。
ドラマ『グッドラック』での短髪ショート

引用:https://twitter.com

引用:https://twitter.com
ドラマ『グッドラック』での木村拓哉さんの髪型になります。
この髪型も多くの男性がモデリングした髪型で、未だに人気が高い。オールバック気味にスタイリングされたヘアスタイルになりますので、サラリーマンに最適な髪型。
毛流れを意識した髪型になりますので、髪に動きが出て非常に良い感じ。
大人っぽい雰囲気を演出したいメンズに最適なヘアスタイルです。
ロングパーマヘアもとにかくかっこいい

引用:https://twitter.com
ロングヘアと言えば木村拓哉さんではないでしょうか。
もともと日本ではロングヘアは女性のスタイル。という位置づけがありましたが、木村拓哉さんが実践してからと言うものの、今や定番のヘアスタイルになっています。
つまり、男性のロングヘアは木村拓哉さんが流行らした髪型という事。

引用:https://twitter.com
ロングヘアにパーマをかけて、セクシーな雰囲気を見事に演出しています。前髪部分はかき上げていますので、より大人っぽい印象です。
個人的には、かなりかっこいいな〜と感じています。
ロングヘアを目指している男性は是非、木村拓哉さんを意識してみてください!
番組『さんタク』での髪型が話題に

引用:https://twitter.com

引用:https://twitter.com
明石家さんまさんと出演している『さんタク』での髪型が世間では話題になっているようです。
この時の木村拓哉さんの髪型は『ツーブロック』ですね。木村拓哉さんがツーブロックを実践するのは、かなり珍しい事。
それに、スタイリングも少しアシンメトリースタイルになっていて、とても爽やかな雰囲気を演出していますよね。
サイドをツーブロックにしていますので、軽さが出て本当に爽やか。女性受け抜群の髪型になりますので、モテを意識している男性には最適な髪型になります。

ドラマ『BG』木村拓哉風の髪型セット方法
上記動画では、ドラマ『BG』で実践している木村拓哉さんの髪型のセット方法を解説してくれている動画になります。
分かりやすくて参考になる動画になりますので、是非チェックして欲しい。
下記にスタイリングのポイントを記載していきますので、動画と一緒にご覧頂けると、より正確にセットする事ができると思います。
==セットのポイント==
- 前髪を上げるようにドライヤーで型をつける
- 同時に分け目ドライヤーでつけていきます
- この時、手ぐしで髪を掴んで形を作っていくとやりやすい
- ワックスは後ろから馴染ませていきます
- そこから分け目に沿ってシルエットを整えていく
- 前髪は少し前に持ってくると木村拓哉さんっぽくなる
- サイドはタイトにする事もポイントになります
============
このような手順でスタイリングすれば『BG』の木村拓哉さんっぽい髪型を作る事ができますので、意識していきましょう。
使用しているワックスはこちらです。

- 名前:スパイキーグリークス31
- 特徴1:ツヤが出る
- 特徴2:ハードなセット力
- 特徴3:洗い流しが簡単
- 内容量:60g
- 生産国:日本
- 楽天市場価格:850円(税込)
※価格に関しては通販サイトによって異なります。
グリークスはグリースのツヤ出し機能とワックスのセット力を併せ持った、新感覚ヘアスタイリング剤です。
配合比率の違う3つのタイプでスタイルのツヤ感とセット力を自在に調整。お好みの仕上がりを選べます。
グリースのようなツヤを出す効果とハードなセット力を持ちながら、落とす際に髪がきしまずシャンプーなしでもサラッと洗い流せる使用感が特徴です。
No.31はしっかりとしたセット力と自然なツヤ感を望むヘアスタイルに最適な、シリーズで最もハードなタイプ。
強力キープでベリーショートの立ち上がりもがっちりホールドして崩しません。
こんな感じのワックスになっています。
非常に使いやすいワックスになりますので、是非チェックしてみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『木村拓哉の髪型・最新の短髪ショートのセット【2018年】』というテーマでお送りしていきました。
相変わらず、木村拓哉さんの髪型は人気が高いですよね〜。最近は落ち着いた髪型が多いので、比較的真似しやすいので嬉しい。
木村拓哉さんの髪型は今後も随時更新していきたいと思いますので、是非定期的にチェックしてみてくださいね。

特集記事














