ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『本木雅弘の髪型|最新のツーブロックのセット方法を徹底解説』というテーマでお送りしていきます。
元シブがき隊の本木雅弘の髪型が、かなりかっこいいと言う事で、世間では話題になっているようです。本木雅弘さんの定番の髪型と言えば『サイドがツーブロックでトップ部分が長めオールバック』ですよね。
大人っぽくて、色気のある雰囲気を見事に演出している、まさに大人のヘアスタイルと言っても過言ではありません。是非、この記事を参考に本木雅弘さんの髪型をマスターしていきましょう。
記事の目次はこちら
本木雅弘の髪型の評判は?
伊右衛門のCMの本木雅弘かっこいいなーと思い髪型を真似てみたら東京流星会会長の西村朝雄みたいになった。 pic.twitter.com/GNELggDRTU
— 幕(まく) (@fukaban) 2017年5月14日
本木雅弘の髪型かっけぇ。
— トモ (@0246iwakicity) 2016年10月11日
長瀬くんと本木雅弘さんとTOSHI-LOWの髪型、カッコ良くないとできない髪型。
— ニコ (@an315) 2016年10月10日
こんな感じで本木雅弘さんの髪型は、世間でかなり話題になっているようです。確かに、本木雅弘さんの髪型は、他の同世代の俳優さんに比べると、頭1つ飛び抜けています。
本当にカッコいいんですね。
前置きは置いといて、早速なのですが、クラシカルで硬派な本木雅弘さんの人気髪型を今から詳しく解説していきます。本木雅弘さんの髪型のような、カッコいいヘアスタイルを目指している人は是非参考にしてみてください。
本木雅弘の厳選人気髪型特集
太め束感オールバックスタイル

引用:https://twitter.com
上記の髪型は本木雅弘さんヘアスタイルの中でも、特に人気の高いシンプルなオールバックスタイルとなっていますね。大人っぽくて紳士的なヘアスタイルですね。
それに、この辺りの髪型でしたら、ヘアセットに慣れていない男性でも簡単にスタイリングする事ができるので、安心です。
セットに関しては、ツヤ感のある感じが色気があった良いですね。スーツにも似合いますし、カジュアルな服装とも相性が良い。まさに大人の男性にオススメしたい髪型といった所でしょう!
サイドツーブロックベリーショートヘア

引用:https://twitter.com
上記の本木雅弘さんは、サイドをバリカンでツーブロックにしている比較的シンプルなベリーショートヘアとなっています。この髪型は大人から子供まで実践できるベーシックなヘアスタイルなので、オススメですよ。
もちろん普段着用しているスーツとの相性も良いので、会社勤めのビジネスマンにも最適な髪型です。また、セット方法関しては比較的簡単なのが良い。もちろんですが、セットに慣れていない方でもすぐに本木雅弘さんのような髪型を作る事ができますので、是非、積極的に挑戦して欲しい髪型ですね。
サイドツーブロックナチュラルパーマスタイル

引用:https://twitter.com
本木雅弘さんのツーブロック×パーマヘアとなっています。
スタイリングに関しては、若干太めの束を作り、パーマを活かしたお洒落なセット方法です。万人受けする髪型では無いのですが、個人的には、かなり好きな髪型でもあります。それに黒髪なので、より色気と大人っぽい雰囲気を演出しているのも特徴です。
サイドに関しては、バリカンで6mm程度、トップ部分はかなり長めにカットしている事が分かります。なので、セット方法は非常に難しいのですが、上手くいけば、すごくかっこいい髪型になりますので是非、参考にしてみてください。
マットな質感が渋いベリーショートスタイル

引用:https://twitter.com
サイドグラデーションカットにしているベリーショートスタイルとなっています。薄っすら生えている白髪が、渋さと色気を醸し出しています。ベーシックなベリーショートスタイルになっていますので、ビジネスシーンに最適な髪型となっています。
セットに関しては、マットな質感で仕上げているのが特徴となっていますね。ナチュラルな雰囲気がありますので、渋さを優先した髪型を目指している男性は是非参考にしてみてください。
カチッとしたシンプルなオールバックスタイル

引用:https://twitter.com
イカツイ雰囲気をプンプン醸し出している本木雅弘さんなのですが、個人的にはかなり好きな髪型です。まさに大人の男性にして頂きたい髪型NO.1だと思います。こういうクラシカルなスタイルは本当にかっこいいですよね。
このようなカチッとしたオールバックスタイルは、人によって似合う人と似合わない人の差が激しいと言われています。ですが、本木雅弘さんは難なく実践していますね。
スーツとの相性も非常に良いので、ビジネスマンに最適なスタイルです。反対に若い男性がしていると、かっこいいかも。それか、40代の男性が実践していてもかっこいいですよね〜。
ちなみにですが、オールバックがかっこよく見えるコツとして、髪にツヤ感を出す事です。髪全体にツヤ感を出す事で、より大人っぽく、そして色気ムンムンな雰囲気を演出する事ができます。是非参考にしてみてください。
ギミックの聞いたツーブロックスタイル

引用:https://twitter.com

引用:https://twitter.com
上記の本木雅弘さんの髪型は、非常に人気が高いヘアスタイルと言えます。
ツーブロックベリーショートヘアなのですが、普通のベリーショートヘアではなく、少しギミックの聞いた個性的な髪型となっています。ちなみにこの髪型は多くの人がお手本にしているヘアスタイルですよね。
ちなみに僕も一時期、この髪型を真似していました。ですが、前髪部分が個性的でなかなか再現する事ができなくて悔しい思いをした記憶があります。
似合う人は似合いますし、似合う人は本当にかっこいいと思います。セット方法も楽なので、時間もかかりません。是非、挑戦してみてください。
サイドグラデーションベリーショートスタイル

引用:https://twitter.com

引用:http://english.oricon.co.jp/
上記画像は本木雅弘さんのボウズスタイルとなっています。このようなボウズスタイルを実践している本木雅弘さんは非常に珍しいのですが、本当によく似合っています。
顔も整っていますし、とにかく頭の形がすごく良いんですね。だからこういうボウズスタイルでも違和感なく実践する事ができるのです。この髪型の特徴はサイドからグラデーションカットを施している技術の高い髪型です。
現在のバーバーショップが得意としているヘアスタイルですね。このような男らしいヘアスタイルを目指している方は是非、バーバーに足を運んでみてはいかがでしょうか。
本木雅弘風のオールバックヘアのセット方法を伝授
では早速ですが、本木雅弘さんの人気髪型でもあるツーブロックオールバックスタイルのセット方法をご紹介していきたいと思います。上記動画では本木雅弘さんのツーブロックオールバックをスタイルを再現した髪型になので、是非参考にしてみてください。
この髪型は海外メンズの間でも人気のヘアスタイルとなっていて、世界で通用する髪型です。まさに、色気のある女性にモテるスタイルと言っても過言ではないでしょう。
セット方法に関しては下記にもまとめていますので、チェックしてみてください。
==セット方法==
- グリースをたっぷりと手の平に伸ばす
- はじめはバックサイドに付けていく
- 次に前髪につけて後ろに流していきます
- サイドは押しながらタイトにしていく
- トップ部分に程よい束感が出るように整えていく
=========
このようま手順でスタイリングをしていけば、おのずと本木雅弘さんのようなオールバックスタイルを作る事ができるでしょう。
もちろん文字だけでなく動画を見ながら、スタイリングを練習して頂けたらなと思います。ちなみに上気動画で使用している整髪料はギャツビーのスタイリンググリースとなっています。
この整髪料はオールバックスタイルに最適なグリースとなっていますので、是非店頭でゲットしてみてください。オールバックに関しては下記記事でも詳しく解説していますので、合わせてご覧下さい。
◆関連記事:オールバックのやり方&セット方法!メンズが使いたいワックスや整髪料!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『本木雅弘の髪型|最新のツーブロックのセット方法を徹底解説』というテーマでお送りしていきました。
本木雅弘さんの髪型は個性的でなかなか真似する事ができない髪型に見えますが、意外と実践してみると簡単にモデリングする事ができるヘアスタイルです。
管理人自身も相当なくせ毛な髪質ですが、本木雅弘さんの髪型を参考にしていた時期もありましたしね。会社勤めで、個性的なスタイルができない男性も多いと思いますが、そうでない男性は是非、挑戦してみてください。
一気にお洒落な雰囲気を演出する事ができますよ!
◆関連記事:40代の髪型・メンズ男性芸能人に学ぶ渋すぎるヘアスタイル【10選】
◆関連記事:40代でしたい髪型メンズ・ビジネスで使えるヘアスタイル【10選】
◆関連記事:40代の髪型・メンズのベリーショートはやっぱりワイルドスタイル【10選】

特集記事














