ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『海外の髪型・メンズのベリーショートスタイル【10選】』というテーマでお送りしていきたいと思います。
是非、最後までご覧ください。
海外メンズのベリーショートスタイル特集!

ハーフフェイドカット×スパイキースタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
サイド半分の所でフェイドカットが施されていているベリーショートヘアですね。
そこから徐々にトップ部分を伸ばしていくスタイルとなっています。トップ部分は少し短めにカットしている所もポイントになっています。
セットに関しては、ワックスでナチュラルに立ち上げただけのヘアスタイルで、とても簡単なスタイリングとなっています。
非常にバランスの良いヘアスタイルですね。ベリーショートヘアの定番スタイルとなっています。ベリーショート初心者に最適な髪型ではないでしょうか。
ハイフェイドカット×スパイキースタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
上記モデルさんの髪型もすごくカッコイイですよね。
サイドから後ろ、そして高めの位置からでのフェイドカット。更に最終的にはツーブロックでトップ部分とメリハリをつけています。
スタイリングに関しては、シンプルに前髪から立たせているだけのセット方法となっています。こういうシンプルなセット方法でもカットスタイルが良ければしっかりと決まるんですよね。
ハイフェイドカット×ダウンバングスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
高めの位置からのフェイドカットが特徴的なスタイルとなっています。
前髪に関してはナチュラルなダウンバングを実践していますね。ダウンバングは海外でも大人気のヘアスタイルとなっていますので要チェックですね。
セット方法は非常に簡単なので、日本人でも十分に実践できるヘアスタイルです。セットのポイントは束感を作る事になります。束の太さは比較的太めとなっています。
ハイフェイドカット×ダウンバングスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
個性派的なダウンバングスタイルとなっています。
サイドから後ろにかけてフェイドカットにしていますね。雰囲気が少しモードな所も素敵ですね。
セットに関しては、ほとんどノーセットになっています。ノーセットスタイルはここ日本でもトレンドになっていますので、要チェックですよ〜。
ツーブロック風フェイドカット×ダウンバングスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
サイドから後ろにかけて徐々にトップ部分まで長くするフェイドカットを施しているスタイル。
サイドがツーブロックに見えるのはトップ部分の長い髪をサイドに被せているからですね。髪をかぶせるだけで、一気にモードな雰囲気になりますよね。
前髪に関してはダウンバングを実践していますね。ダウンバングは相手に柔らかい印象を与える事のできるヘアスタイルですね。
なかなか難しいヘアスタイルなのですが、決まればすごくカッコイイ髪型になります。
ハーフフェイドカット×アップバングスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
サイドから後ろにかけてフェイドカットを施し、トップ部分はアップバングスタイルにセットしていますね。
この髪型はここ日本でも人気の髪型となっていますよね。もちろんですが、海外でも人気の髪型になります。
ナチュラルにスタイリングされている所が好印象ですね。
この髪型は日本人でも真似する事ができますので、是非挑戦していきましょう!
ハーフフェイドカット×アップバングスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
上記モデルさんの髪型もアップバングスタイルとなります。
サイドに関してはハーフフェイドカットになっていますね。ハーフフェイドカットは海外では定番のカット方法になります。
スタイリングに関しては、アップバングスタイルを実践しています。アップバングは海外でも人気の髪型となります。
ハーフフェイドカット×ナチュラルスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
上記モデルさん髪型もハーフフェイドカットになっています。
後ろに関しては、比較的低めの位置からのフェイドカットになっているのが特徴的。
セットに関しては、くせ毛を上手く活かしたスタイリングになっています。海外のお洒落メンズはくせ毛を活かすのが非常に上手いですよね。
この辺りはかなり参考になるのではないでしょうか。
ハーフフェイドカット×アップバングスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
上記モデルさんの髪型も先ほどのメンズヘアと同じで、サイドハーフフェイドカットとなっています。
徐々にサイドからトップ部分まで髪が長くなっている手法は、もはや芸術ですよね。トップ部分は上手く、くせ毛を活かしたスタイリングになっています。
セット方法に関しては、軽くワックスをもみ込んだだけのセットになりますね。
ハイフェイドカット×アップバングスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
高めの位置に施したフェイドカットがすごく良い感じですよね。
年齢を感じさせないヘアスタイルとなっています。スタイリングに関しては、ツヤ感のあるグリースで束感を出しながら、スタイリングしていますね。
30代〜40代のメンズに実践して欲しいヘアスタイルとなっています。
海外メンズのベリーショートスタイルのカット&セット動画集

さて、続いては・・・海外のメンズベリーショートヘアのカット&セット動画をご紹介していきます。
海外の美容師や理容師はどのようにベリーショートヘアを作っているのか、すぐに分かるようになっています。
それに、サロンでのオーダー方法に役立つかと思いますので、是非ご覧ください。
サイドフェイドカットスタイル
引用:https://www.youtube.com/watch?v=LXTic72khl0
バリカンを上手く使って、器用にフェイドを作っていますね〜。
やはり向こうのカットはすごく参考になります。特にバリカンの使い方に関しては、本当に上手い。
ハイフェイドカットスタイル
引用:https://www.youtube.com/watch?v=nhm_CUukbzE
上記動画ではバリカンとハサミを使いながらフェイドカットをしていましたね。
非常に参考になる動画でしたね。
この動画を是非、サロンでのオーダーに役立てていきましょう!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『海外の髪型・メンズのベリーショートスタイル【10選】』というテーマでお送りしていきました。
海外のベリーショートスタイルのほとんどは、サイドがフェイドカットになっています。日本はツーブロックが主流になっているので、かなり新鮮ですよね。
ですが、日本でも海外のようなbarberがたくさんありますし、そこで海外のようなフェイドカットを施してくれる店もたくさんあります。
というワケで、今回の記事を参考に興味のある方は是非、海外仕様のベリーショートスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか。

特集記事















今回は海外のお洒落に敏感なメンズが実践しているベリーショートスタイルをご紹介していきたいと思います。
男らしい印象を与える事のできるベリーショートヘアは海外ではもちろんですが、ここ日本でも大人気のヘアスタイルとなっています。
この記事では、最新のベリーショートヘアをご紹介していきたいと思います。日本人とはまたテイストが変わってきますので、是非参考にして頂ければ幸いです。