ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『海外の髪型・メンズの黒髪スタイル【12選】』というテーマでお送りしていきたいと思います。
是非、最後までご覧ください。
海外メンズの黒髪スタイル特集

黒髪ツーブロックベリーショート

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
上記モデルさんが実践しているツーブロックベリーショートスタイルですね。
黒髪なのでクールに決まっていますよね〜。サイドに関しては、バリカンで6mm程度で刈り上げています。ベーシックなツーブロックベリーショートヘアとなっています。
セット自体も簡単にできますので、不器用さんにオススメな髪型でもありますね。
黒髪ダウンバングスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
黒髪をベースにサイドをツーブロックにしているダウンバングスタイルですね。
程よく、パーマがかかっていますので、髪に動きがあり良い感じの雰囲気です。海外のお洒落メンズの間では、黒髪ダウンバングヘアがトレンドになっているようです。
日本では、まだ上記モデルさんのような髪型にしているメンズは少ないのですが、徐々にトレンドになっていくと思いますので、要チェックです。
ツーブロックアップバング

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
サイドをツーブロックにして、前髪をアップバングでスタイリングしているお洒落な髪型となっています。
ここ日本でもツーブロックアップバングがトレンドになっていますので、要チェックですよ。
やっぱりこういうクラシカルなスタイルは黒髪が一番似合いますよね。ちなみにセット自体は非常に簡単なので、セットに慣れていない男性でも難なくスタイリングする事ができます。
クラシックアップバングスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
サイドをバリカンでフェイドカットして、トップ部分を長めに残したクラシカルな髪型となっています。
海外のストリートスタイルに近いヘアスタイルとも言えます。セットに関しては、ポマードを髪に付けて、コームでキッチリ固めているのが特徴となっています。
クラシカルでストリートな髪型をしたい男性は是非、参考にしてみてください。
スパイキーアップバングスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
黒髪をベースにしたスパイキーなアップバングスタイルとなっています。
スパイキーの意味は『ツンツン頭』や『毛先が尖った』みたいな表現になりますね。一般的なツンツン頭ではなくてサイドをフェイドカットしているので、新鮮なスパイキースタイルとなっています。
スパイキースタイルは海外の若者の間では、定番のヘアスタイルになっています。
フェイドカットアップバング

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
スウィングアップバングをなスタイリングになっている上記モデルさん。
スウィングアップバングは、ここ日本でも非常に人気となっているスタイルですね。上記モデルさんはサイドをフェイドカットしているので、同じスウィングアップバングでもどこか新鮮です。
同じ髪型でも、サイドの雰囲気を変えるだけで、全く違った髪型が出来上がります。
GIカット風ベリーショートスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
上記モデルさんの髪型は『GIカット風ベリーショート』ですね。
サイド高めの位置まで1mmのバリカンでカットして、そこから徐々にフェイドカットを施しています。まさにGIカット風なヘアスタイルとなっています。
セットに関しては、ほとんど必要ないのですが、ツヤ感を演出したりする際はクールグリースのようなセット力の高いグリースをセレクトしていきましょう。
クラシカルなオールバックスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
上記モデルさんの髪型はクラシカルなオールバックスタイルとなっています。
サイドから後ろにかけて高め位置まで3mm程度でバリカンでカットして、そこからフェイドカットを施しています。トップ部分との境目はツーブロックになっていますね。
3段階のフェイドがすごくお洒落な髪型となっています。
ラフなツーブロックオールバックスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
サイドをツーブロックにして、トップ部分を長めに残したベーシックなツーブロックオールバックスタイルとなっています。
スタイリングに関しても、ラフなスタイリングとなっています!
クールグリースのようなセット力高めのグリースでセットしても良いですし、マット系のようなツヤの出ないタイプのワックスでナチュラルにスタイリングしても良いかもですね。
この髪型はここ日本でも非常に人気の髪型となっていますので、要チェックですね。
クラシカルなオールバックスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
サイドをツーブロックにしたクラシカルなツーブロックスタイルとなっています。
シンプルなオールバックスタイルなので、セット自体は非常に簡単にする事ができるでしょう。ヒゲとのバランスがかなり良いですね。
上記モデルさんの年齢は推定40歳程度だと思うのですが、この髪型は年齢問わずに実践する事ができますので、かなりオススメとなっています。
ツーブロックスパイキースタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
ツンツン頭が特徴のスパイキースタイル。
サイドをツーブロックにしている所がセンス抜群ですね。ファンキーなヘアスタイルになりますが、決まれば本当にカッコイイ髪型になります。
セット方法に関しては非常に簡単です。ツヤ感を演出する為にクールグリースのような扱いやすいグリースを使用すると良いでしょう。
ツーブロックパーマオールバックスタイル

引用:http://www.menshairstyletrends.com/
パーマスタイルが特徴的なツーブロックオールバックスタイルです。
パーマヘアでのツーブロックオールバックは非常に珍しいスタイルです。ここ日本でも、実践している人は少ないかと思います。
個性的でクールな雰囲気を一気に演出する事ができますね。パーマがかかっていますので、セット方法も簡単なので、是非挑戦していきましょう。
海外メンズの黒髪スタイルのカット&セット動画集

さて、続いては・・・海外の黒髪カット&セット動画をご紹介していきます。
海外の美容師や理容師が実際にカット&セットしている動画です。この動画でサロンに行った際のオーダー方法の参考にしていきましょう。
サイドツーブロックオールバックスタイル
引用:https://www.youtube.com/watch?v=gO87pfdqFMY
定番のツーブロックオールバックスタイルとなっていますね。
この髪型は非常に人気の髪型となっています。
ここ日本でもかなり人気の髪型で、多くの実践者をみかけますね。上記動画はその、カット方法とセット方法が視聴できますので、是非参考にしてください。
ツーブロックコームオーバースタイル
引用:https://www.youtube.com/watch?v=lbrAGGYzKlc
上記動画のヘアスタイルは2015年からトレンドになっているツーブロックコームオーバーヘアとなっています。
コームオーバーとは、日本語に訳すとバーコードヘアの事ですね。海外ではコームオーバースタイルが非常に人気です。
あのジャスティンビーバーさんも実践していた事もあって、未だに海外のトレンドヘアに含まれています。気になる方は是非、チェックしていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『海外の髪型・メンズの黒髪スタイル【12選】』というテーマでお送りしていきました。
海外メンズの間では『黒髪』は人気カラーの1になっていて、クールな髪型にしたいメンズはこぞって黒髪を実践しています。
本記事でご紹介している黒髪ヘアは日本人でも真似する事ができますので、是非気になった髪型があれば、挑戦していきましょう。

特集記事















今回は海外のお洒落メンズの黒髪スタイルをご紹介していきたいと思います。
海外メンズは綺麗なブロンドヘアのイメージがあるのですが、最近では、あえて黒髪に染めるメンズも増えてきています。
黒髪にする理由としては、やはり『クール』さを演出する事ができるからですね。海外メンズにとったら黒髪は憧れの髪色でもあります。
そんな黒髪スタイルを今回はたくさんご紹介していきたいと思います。黒髪なので、日本人でも真似しやすいかと思いますので、是非参考にしていきましょう。