ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『片寄涼太の髪型と作り方|短髪やセンター分けの最新セット方法!』というテーマでお送りしていきたいと思います。
GENERATIONSのヴォーカルでもある片寄涼太さん。
典型的なイケメンフェイスと綺麗な歌声で多くの女性を魅了していますよね。この記事ではそんな片寄涼太さんの髪型と作り方をご紹介していきたいと思います。
まずは、片寄涼太さんの髪型の評判を見ていきましょう。
記事の目次はこちら
片寄涼太の髪型の評判
片寄涼太くん、もふもふの髪型かわいい♡ pic.twitter.com/22HcdRkc9L
— GENERATIONSファン専用画像♡ (@GENERATIONS_E24) 2017年3月22日
片寄涼太の色気まじ増してて髪型バッチリでなになに
— 🐶ルナ太🐶 (@_____ryotakun) 2017年3月30日
見下されてる感はよい⭕️
けど髪型がすきでない#片寄涼太#GENERATIONS pic.twitter.com/nvscVmiazP— ゅ (@g1n7k2s9) 2017年3月14日
この髪型かっこいい、いやもう全部かっこいい。💕💕たおちゃんになりたい。
#片寄涼太#兄こま#早く見たい#絶対泣く https://t.co/VXZM37ZGeJ— 中村せれな (@12serena03) 2017年3月10日
片寄涼太のこの髪型可愛すぎてそろそろ死ねる pic.twitter.com/OdnwijkSpt
— 固ツイプロフみてね (@hrk_tys) 2017年3月5日
こんな感じで片寄涼太さんの髪型はかなり人気ですよね。
中には『可愛い!』という声が多いんですよね。確かに子犬みたいなフェイスではありますが・・・最近の片寄涼太さんは色気が増して大人っぽいですよ。
そんな片寄涼太さんの髪型の特徴を見ていきましょう。
片寄涼太の髪型の特徴
ミディアムショートパーマヘア

引用:https://twitter.com

引用:https://twitter.com
室内での髪色と外での髪色で変化を楽しめるカラーとなってますね。
スタイリングに関しては、ヘアオイルを馴染ませたあとにドライヤーをしていきましょう。トップを前にもってくるイメージで乾かします。
ワックスを手のひらに伸ばし、髪全体に馴染ませます。直毛の人はワックスでのウエーブが出にくいのでワックスを馴染ませる前にトップ部分に動きを出すぐらいアイロンでクセを付けましょう。
ワックスを全体に馴染ませたら前髪は気持ちアシメ風にセットし、サイドは後ろに流すようにしましょう。
少しセットが緩んだとしてもそれが良いと思える、セットですね!
シンプルショートヘア

引用:https://twitter.com
カットはマッシュベースに少しツーブロックでしょうか。くせ毛の無造作も活かせるセットです。
セットに関しては全体的に根本をふわふわ立てるイメージでドライしていきましょう。その後、伸びのいいワックスを髪全体に馴染ませます。
ツヤを出すために少しジェルを付け足してもGOODですね!
トップは束をいくつか作り後から前に無造作に流しましょう。サイドもふわふわと整えて、前髪を横に流したら完成です。
トップの束感が崩れないようにスプレーでキープしてもO.Kです!
ナチュラル短髪ショートヘア

引用:https://twitter.com
バリバリのセットじゃないため、爽やかな好青年に見える短髪ショートヘアの片寄涼太さん。
カラーも明るくないため、好感度が高いですね!セットはナチュラルで簡単です。
髪全体を乾かしたあと、ツヤを出すために軽くヘアオイルを馴染ませてください。オイルの量が多いと、全体がペタっとなってしまうので注意です。
その後、さらっと使えるワックスで全体を整えます。
ストレートアイロンを使用して、トップに少しうねりを出しながらセットするといいですね!
ナチュラルマッシュヘア

引用:https://twitter.com
片寄涼太さんの髪の毛って・・・さらっさらですね!
ドライヤーで髪を伸ばしたあとにワックスで・・・ってやり方もあるけど、固まっちゃうしベトついちゃうかも。そんな時はストレートアイロンを使用します。
ドライヤーで乾かした後、ストレートアイロンを全体にあててください。
ポイントは毛先までドストレートにしないことです。これ重要。毛先まで全部をまっすぐにしちゃうとカーテンになってしまいます。
アイロンが毛先まで流れたら挟む力を弱めるか気持ち内巻きにして下さい。全体にあて終わったら、ヘアオイルを全体に薄く馴染ませて完成です。
ナチュラルミディアムヘア

引用:https://twitter.com
片寄涼太さんの定番ヘアでもあるミディアムヘアスタイルですね。
ツーブロックにしてサイドを長めにカット。うしろは長めの刈り上げですね!
粘りの弱いワックスを髪全体に馴染ませてください。前髪は七三と六四に間ぐらいでサイドに分けておでこが見えるようにしてください。
次に先ほどより粘りのあるワックスを指先につけて、トップに束感を作り全体を整えてください。
おでこを見せているのとうしろを刈りあげているせいか、トップは長くてもスッキリまとまった印象になりますよ。
金髪ナチュラルヘア

引用:https://twitter.com
片寄涼太さんの金髪ですね。個人的に、この髪型はナチュラルでかなり好きな感じ!
トップをふんわり立たせることを意識して全体を乾かしてください。
セット力の強いワックスを髪全体に馴染ませます。筋盛りとまではいきませんが、トップは少し筋を作るような感じでサイドと繋げてください。
前髪は七三分けにしてサイドの長い髪のほうへ繋げてください。
最後はスプレーでキープして完成です。
センター分けヘア

引用:https://twitter.com
ウェット感が出てるのでつツヤツヤして色っぽい髪型ですね!
甘いフェイスにピッタリです。
ドライヤーで乾かす際はセンター分けの部分をジグザグにしながら自然に分けていきます。根本のふんわり感を出すために手で髪を優しく掴みながら乾かしてください。
ウェット感を演出する為に、グリースやオイルワックスを使用してください。全体に馴染ませたら毛先を散らしながら整えていってください。
フロントはサイドに流す感じで、あとは後ろに流すようにして最後にスプレーで仕上げたら完成です。
短髪アップバング

引用:https://twitter.com
九一ぐらいの割合で分けられているのが特徴となっています。サイドは軽いツーブロックでトップは長め。
トップは根本から立たせながらドライする事を意識していきましょう。そして・・・分け目のクセを付けながら乾かしていってください。
セット力の強いワックスを全体に馴染ませてください。九一の一のほうは後ろに流すようにキープ九のほうのトップは立たせながら流してください。
前髪は根本を掴んで一気に立たせてください。
手グシをいかして筋を作りながら立たせるのがポイントです。最後はキープ力の強いスプレーでキープして完成です。
ナチュラルアップバングヘア

引用:https://twitter.com
風が前から吹いてそのまま止まったまんまのような爽やかささがキープされたセットとなっております。
セット力の高いワックスを髪全体に馴染ませてください。根本からつけてエアリー感を出しながらセットしてください。
前髪は手グシを活かして根本から一気に立たせてください。毛先は少し後ろに倒して整えたら、全体に強めのスプレーでキープして完成です。
細束ミディアムヘア

引用:https://twitter.com
トップにエアリー感があり王子様セットですね!カラーも海外カラーですごくいい色です。1つ1つの毛束感が大事な髪型となっております。
ドライヤーは根本をふんわり立たせながら乾かしてください。
その後アイロンで少し動きを出すと仕上がりがきれいになります。全体にワックスを馴染ませ細目の毛束感を全体に作りトップにエアリー感を出して行きます。
前髪は九一の割合で分けて流してください。
最後に艶出しとキープ力のあるスプレーでキープして完成です。
片寄涼太の髪型のセット&作り方動画
引用:https://www.youtube.com/watch?v=ac-Q3SEsWgQ&t=30s
上記動画は片寄涼太さんの人気髪型のウェットヘアセットになります。
この髪型は男女共に人気の髪型となっています。セット自体もそこまで難しくはないので、是非挑戦していきましょう。
セットのポイントは・・・
- 分け目は黒目の中心辺り
- 濡れ髪でセットしていく
- クールグリースで形を整える
こちらが片寄涼太さんのセットのポイントになります。
文字ではなかなか伝えにくい部分がありますので、是非・・・片寄涼太さん風のセット&作り方をもう一度ご覧いただきマスターしていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『片寄涼太の髪型と作り方|短髪やセンター分けの最新セット方法!』というテーマでお送りしていきました。
GENERATIONSのメンバーの中でも際立つイケメン具合を発揮している片寄涼太さん。
そんな片寄涼太さんの髪型の作り方、セット方法などを詳しく解説していますので、是非・・・イケメンの片寄涼太さんの髪型をマスターしていきましょう。

特集記事














