ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘアをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『窪田正孝の髪型特集|最新のパーマのセット方法を伝授!』というテーマでお送りしていきます。
2006年に役者デビューし、その後数多くのドラマや映画に出演されている窪田正孝さん。
現在では主演を務めることも多くテレビで見ない日はありません。決して多弁ではないものの、内に秘める意志の強さを感じるのが彼の魅力。
窪田正孝さんは役作りが非常に熱心なことでも有名で、自らを完璧に作品に溶け込ませることから「カメレオン俳優」と呼ばれるほど。
そのときどきの髪型は実にバリエーション豊かですが、実はどれも個性的ながらスタイリッシュとの評判が高く注目を集めています。
そこで今回は、そんな窪田正孝さんのショートからロングまで、多種多様な髪型を特集。
さらに最新のパーマのセット方法まで詳しくご紹介します!
窪田正孝の髪型特集
サラサラ感とツヤが際立つストレートミディアム

引用:https://twitter.com/
サラサラ感とツヤが際立つストレートミディアムに、ミステリアスな目の上ぎりぎりの前髪。
これぞ窪田正孝といった定番のスタイルです。この髪型は『ノーセット風ヘアスタイル』と言われ、まるでセットしていないかのようなナチュラル感があります。
ストレートアイロンを使って髪を整えることでも、同じようなスタイルを簡単に作ることができますよ。アイロンでセットするときは少しづつしっかりとクセを伸ばして、ボリュームを抑えるようにしましょう。
窪田さんのイノセントな雰囲気とよく合っていて、特に女性からの人気が高い髪形です。
◆関連記事:髪の毛をサラサラにする方法とは?【男性・メンズ編】
前髪をすべてバックへ流した珍しいスタイル

引用:https://twitter.com/
前髪をすべてバックへ流した珍しいスタイル。表情が良く見え新鮮なアレンジです。
サイドとは短くすっきり仕上げており、カラーは暗め。ウエットな質感がフォーマルなスーツと相まって、大人クラシックな印象を受けます。
可愛いだけでなく男前な部分も持つ彼の魅力を感じさせてくれます。
『HIGH&LOW』に出演したときのパーマヘア

引用:https://twitter.com/
こちらは映画『HIGH&LOW』に出演したときのヘアスタイルです。
『スモーキー』という不良グループのリーダー役を演じており、かっこいい銀髪が目を引き話題になりました。全体的に重さを残したマッシュショートスタイルに、スパイラルパーマを施したスタイル。
かなり動きが出ていてワイルドな雰囲気もとてもよく似合っています。スタイリングのポイントしては、いつもより固めのワックスを使いましょう。
根本ではなく毛先全体にもみ込み無造作に仕上げると、窪田さんに近い髪型になります。
前髪を真ん中より少しずらしたヘアスタイル

引用:https://twitter.com/
前髪を真ん中より少しずらした位置で分け、動きを出したスタイル。おでこを出しているのですっきりと爽やかに見えます。
さりげなく毛先の束感を出しているので野暮ったく見えません。カラーはブラウン系でナチュラルなかっこよさです。
少し分け目を作った自然なアレンジ

引用:https://twitter.com/
少し分け目を作った自然なアレンジ。いつもの髪型と近いですが、表情が見えやすい分明るいイメージに。
シンプルなカジュアルスタイルに合いますね。こちらも束感を意識したスタイリングが重要です。
全体的にバックに流したリーゼントスタイル

引用:https://twitter.com/
一瞬誰だろう?と思うほど意外な髪型。いつもの可愛いイメージが一転、やんちゃな学生に。
サイドをタイトにし、全体的にバックに流したリーゼントスタイルはこの上なく男らしい印象です。ツーブロックと合わせたリーゼントヘアも最近流行しているので、そちらを真似してみてもいいですね。
前髪と襟足を両方長めに残したスタイル

引用:https://twitter.com/
こちらはかなり若い頃の窪田正孝さんです。あどけない表情がなんともキュート。
今より少しふっくらして見えますね。前髪と襟足を両方長めに残したスタイルで、イケメンヘアの定番といった印象です。
ベリーショートベースでおでこを出したスタイル

引用:https://twitter.com/
ベリーショートベースでおでこを出したスタイル。こんなに短い時期もあったんですね!
明るめのカラーでよりいっそう軽さが出ています。いつもと違った爽やかさとスポーティーな魅力を感じる髪型です。
センターパートに分けたミディアムヘア

引用:https://twitter.com/
こちらは前髪をセンターパートに分けたミディアムヘア。メガネと合わせると知的で大人っぽく、色気が漂います。
人と違ったおしゃれなスタイルをお探しの方はぜひ真似してみてください。毛先を外ハネにセットし、ウェット感を出しながらスタイリングされていて今っぽいですね。
ドラマ『サマーヌード』に出演したときの髪型

引用:https://twitter.com/
こちらはドラマ『サマーヌード』に出演したときの髪型です。優等生っぽいセンター分けで、残った髪の毛は耳にかけてすっきりとまとめられています。
いつもとは少し違った印象でインパクトがありますが、清潔感たっぷり。大きめのメガネが似合っていて若々しい印象です。
窪田正孝風(スモーキー)パーマのセット方法を解説
上記は窪田正孝さんのパーマスタイルを再現したセット動画になっています。
髪型は『HIGH&LOW』の時に実践していた『波打ちパーマ』になります。スパイラルパーマ風っぽくもありますね。
正直、簡単なセットではないです。
ですが、しっかりとマスターする事で窪田正孝さん風のパーマヘアを再現できますので、何回も練習してみてください。
ポイントとしては全体的にボリュームを意識する事が大事になります。
やり方は以下になりますので、参考にしてみてくださいね。
- まずはドライヤーでランダムに乾かす
- 根本に熱を与えてボリュームを出す
- 前髪はボリュームを落とすのがコツ
- アイロンで波打ちパーマを全体的に作っていく
- 前髪も波打ちにしていく
- ワックスを豆粒1つ分を手のひらに馴染ませる
- 後ろから全体的に馴染ませながらつけていく
- 最後に前髪に手に余ったワックスを軽くつける
- 毛先をつまんでシルエットを整えていく
使っているワックスはアリミノピース

特徴 | 束感を作りやすい |
成分 | ツヤ成分 |
香り | アクアカシス |
セット力 | ★★★★☆ |
価格 | 40g 1,500円 |
80g 2,000円 |
強力なセット力で、立体的な束感のスタイリングです。ベタつかず、扱いやすい強力なセット力、再現性を兼ね備えたキープ力。
強いワイヤーフィルムが根元の立ち上がりを支え、毛先のパサつきを抑え潤いをしっかりキープします。アクアカシスの香り。
使っているアイロンはtwinbeauty 【FTC-SC11】

男のショートでも使いやすい、プレート幅の狭いヘアーアイロンをさがしてました。
この商品はまさに探し求めていた品で、プレート幅11mmは短い部分の毛にも非常に使いやすいです!また、200℃という高温になるうえ、プレート面の密着度が良く、更にセラミックプレートは髪の滑り最高で、非常に良く髪伸びます!!
強いて言えば業務用ということで、家庭使いにはコードが3mと長いのが気になりますが、機能面は最高です。男性ショートの方にも是非おすすめな商品だと思います。
参照元:楽天市場
窪田正孝風スモーキーヘアは超人気のヘアスタイルになります。
セット方法自体は難しいのですが、マスターする事で他と差別化できますので、是非挑戦したい髪型です。
まとめ
いかがでしたか?
今回は『窪田正孝の髪型特集|最新のパーマのセット方法を伝授!』というテーマでお送りしていきました。
窪田正孝さんの髪型をショートからロングまで、さまざまなスタイルを特集しました。サラサラヘアが基本の窪田さんですが、パーマヘアなど個性的なスタイルも取り入れていることがわかりました。
役柄に合わせて自在に印象を変えていますが、どれも清潔感がありスタイリッシュ。髪の毛にクセのある方はストレートヘアは難しくとも、パーマヘアなら真似しやすいでしょう。
スタイリングはサイドをコンパクトにまとめるのと、ワックスなどを使い毛先に束感を付けるのがポイントです。ぜひ取り入れて、自分らしくスマートなヘアスタイル研究に役立ててくださいね!
◆関連記事:スパイラルパーマ メンズの巻き方&セット方法を伝授!
◆関連記事:ツイストパーマ メンズ セット&かけ方を詳しく解説!

特集記事














