ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘアをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『竹野内豊の髪型特集!オーダーのセット方法【最新】』というテーマでお送りしていきます。
俳優として活躍している竹野内豊さん。
ダンディで大人の色気を醸し出していて、まさに大人のかっこよさを体現している方ですよね。
そんな男らしい竹野内豊さんの髪型も大人っぽく男らしいヘアスタイルばかりです。男らしさや大人っぽさ溢れる髪型を10種類取り集めましたので、是非参考にしてみてください。
記事の目次はこちら
- 1 大人メンズが真似している竹野内豊の髪型特集
- 1.1 大人っぽさが魅力的の前髪七三分けショートヘア
- 1.2 正統派な男らしさが魅力的の七三オールバックヘア
- 1.3 引き締まった大人の雰囲気がカッコいいふんわりオールバック
- 1.4 硬派で誠実な雰囲気が溢れるかっちり七三オールバック
- 1.5 大人っぽさとオシャレさを併せ持つ素敵なセンターパート
- 1.6 オシャレさを感じるナチュラルふんわり横流しヘア
- 1.7 余裕のある大人らしさと抜群のセンターパートウェ-ブヘア
- 1.8 健康的な男らしさとスポーティー感が魅力のアップバングベリーショート
- 1.9 セクシーさと垢抜けた大人っぽさが魅力的のセンターパートアシメヘア
- 1.10 主張しすぎない程よい男らしさと大人らしさのオールバックミディアムヘア
- 2 竹野内豊の髪型のオーダー方法
- 3 竹野内豊風オールバックヘアのセット方法
- 4 まとめ
- 5 特集記事
大人メンズが真似している竹野内豊の髪型特集
大人っぽさが魅力的の前髪七三分けショートヘア

引用:https://twitter.com/
ショートヘアの前髪を七三で分けたへスタイルです。
王道な髪型ですが清潔感と爽やかさがあり、落ち着いた大人っぽさを感じるヘアスタイルになっています。
髭をたくわえているため、とても大人っぽくダンディな印象になっていますが、髭を無くすとより爽やかで若々しい印象に仕上がるでしょう。

正統派な男らしさが魅力的の七三オールバックヘア

引用:https://twitter.com/
オールバックにした髪型をやや七三分けのようにしたヘアスタイルです。
とても正統派で真面目なイメージを与えてくれて、大人の雰囲気が溢れているヘアスタイルとなっています。
とても頼もしい印象に仕上がっていて、男らしい父親のような印象を受けますよね〜。
オールバックというと、スーツなどで固い印象を持つことも多いかと思いますが、普段の生活でも取り入れる事ができるという良いヘアスタイル例と言えます。
是非参考にしてい髪型ですね!
引き締まった大人の雰囲気がカッコいいふんわりオールバック

引用:https://twitter.com/
髪をややふんわりとオールバックに仕上げたヘアスタイルです。
スーツや整えた髭の印象もあり、とてもクールな雰囲気に従っています。
キリッと引き締まった大人の雰囲気が漂っていて、男らしい雰囲気になっていますね。
更にデキる男の印象を持つので、ビジネスの場でも使えるイケている男のヘアスタイルとも言えるのではないでしょうか。

◆関連記事:40代でしたい髪型メンズ・ビジネスで使えるヘアスタイル【10選】
硬派で誠実な雰囲気が溢れるかっちり七三オールバック

引用:https://twitter.com/
カッチリと決めたオールバックの髪型を七三に分けたヘアスタイルとなっています。
紳士的な雰囲気が溢れていて、真面目・誠実という言葉が似合うイメージに仕上がっています。
また硬派で信頼感が持て、安定感と大人らしさを感じるヘアスタイルでもあります。
ビジネスの場でも取り入れている方が多く、大人っぽさと信頼感が魅力的な正装のようなヘアスタイルといるでしょう。

大人っぽさとオシャレさを併せ持つ素敵なセンターパート

引用:https://twitter.com/
髪を真ん中で分けたセンターパートのヘアスタイルです。
カッチリとしたセンターパートにするとモード感が出ますが、ふんわりとさせることでオシャレ感や大人っぽさが前面に出るようになります。
口髭との相性も良く、オシャレ度がグッと引きあがるヘアスタイルになっています。

オシャレさを感じるナチュラルふんわり横流しヘア

引用:https://twitter.com/
自然とふんわりとさせた髪の前髪を横に流したヘアスタイルとなっています。
若々しくておしゃれな雰囲気も感じますが、うっすらと可愛らしさも感じさせてくれますよね。また、ふんわりとしたシルエットから優しく大人しい雰囲気も感じさせてくれます。
優しい紳士なイメージを持たせてくれる、素敵なヘアスタイルですね。

余裕のある大人らしさと抜群のセンターパートウェ-ブヘア

引用:https://twitter.com/
ややセンターからずらしてわけたセンターパートヘアに、ゆるいウェーブをかけたヘアスタイルです。
堅苦しさはなくフットワークの軽い印象があり、かなり若々しい印象に仕上がっています。また余裕のある雰囲気と少し知的な雰囲気が相まってかなりオシャレなイメージにまとまっています。
歳を重ねた大人ならではの出せる余裕感とにじみ出るオシャレさが抜群の魅力につながっているヘアスタイルです。

健康的な男らしさとスポーティー感が魅力のアップバングベリーショート

引用:https://twitter.com/
ベリーショートにした髪型をアップバングにしたヘアスタイルです。
前髪を流している事でオシャレな感じもありますが、サッカー選手のような爽やかでスポーティーな雰囲気が溢れていますね。
そういったイメージから健康的な感じも出ています。若々しさも感じられ、活発な人のような印象を受けるヘアスタイルになっています。

◆関連記事:40代の髪型・メンズのベリーショートはやっぱりワイルドスタイル【10選】
セクシーさと垢抜けた大人っぽさが魅力的のセンターパートアシメヘア

引用:https://twitter.com/
センターパートをした髪をアシンメトリーに仕上げたヘアスタイルです。
アシンメトリーでウェーブがかった髪がセクシーさを出していますが、大きくセンターパートにした髪が独特な大人っぽさを醸し出しています。
雰囲気としては文学やアートの分野の人のような、おしゃれな雰囲気に仕上がっています。

◆関連記事:センター分けのやり方セット方法!メンズで似合う人と似合わない人は?
主張しすぎない程よい男らしさと大人らしさのオールバックミディアムヘア

引用:https://twitter.com/
ミディアムヘアをオールバックに仕上げたヘアスタイルです。
オールバックというとカッチリとした男らしさや大人っぽさをイメージしますが、ミディアムヘアにする事でその主張の強さをマイルドにすることが出来ます。
程よい男らしさと大人っぽさとヌケがあり、少し愛嬌のあるヘアスタイルに仕上がっています。

◆関連記事:オールバックのやり方&セット方法!メンズが使いたいワックスや整髪料!
竹野内豊の髪型のオーダー方法
では、早速ですが、竹野内豊さんの髪型オーダー方法をご紹介していきたいと思います。
竹野内豊さんの髪型には3つの特徴がありますよね。
サイドを短めにカット

引用:https://mdpr.jp
竹野内豊さんの髪型の特徴としては、サイドを短めにカットしている事です。
サイドを短くカットしていますので、耳周りが非常にスッキリと見えていますね。そのおかげで爽やかで清潔感を見事に演出しています。
この事から、美容院でのカットは『サイドを短めに』してもらいましょう。注意点としては『刈り上げ』にはならないようにする事です。刈り上げにしてしまうと、竹野内豊さんのような髪型を作る事ができないですからね!
黒髪

引用:http://high5five.com/archives/30
竹野内豊さんの髪型の定番として『黒髪』が印象的ですよね。
どの髪型を見ても、竹野内豊さんの髪色は黒髪なんですね。ですが、黒髪だからこそ色気のある男性の雰囲気を演出できるのです。
大人の色気を出したいメンズは是非、参考にしてみてください!
軽いパーマ

引用:https://thetv.jp/news/detail/76681/
竹野内豊さんが実践している多くの髪型には、軽いパーマがかかっている事が多いんですね。
軽くパーマを入れる事で、よりナチュラルで大人っぽい雰囲気を演出する事ができるのです。それに軽めのパーマですとビジネスシーンにも使用できると思いますので、是非参考にしていところですね!
竹野内豊風オールバックヘアのセット方法
上記動画は竹野内豊さんがCMを担当する『UNO』のスタイリング剤を使用したスタイリングムービーとなっています。
すごく分かりやすく、丁寧にセット方法を解説してくれていますので、是非参考にしてみてください。
下記にセット方法のポイントを記載しておきますので、動画と一緒に見てみてくださいね。
ちなみに使用しているスタイリング剤はこちらです。

==ポイント==
- スタイリング剤を手の平に指の間によく馴染ませる
- 前から後ろへ大胆にかきあげる
- ある程度スタイリング剤が馴染じませる
- その後、8:2の位置で横に流していく
- トップの髪をつぶさないように注意する
- 耳周りの髪を手で後ろ方向へなでつける
- 同時に髪のボリュームを抑える
========
このような手順でセットを実践する事で、簡単に竹野内豊さんのような、クラシカルで男らしいオールバックスタイルにできます。
是非、挑戦してみてくださいね。
ちなみに、上記の動画で使用されているスタイリング剤は『UNO』ですが、クールグリースなどのグリースでも実践する事ができますので、是非チェックしてみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は『竹野内豊の髪型特集!オーダーのセット方法【最新】』というテーマでお送りしていきました。
大人っぽさや男らしさに着目したヘアスタイルが多かったのですが、参考になるヘアスタイルがたくさんありましたね。
大人の男性は、是非積極的に取り入れてみてください。
ちなみにですが、40代男性俳優の髪型をまとめた記事がありますので、そちらも同時にチェックしてみてください。きっと参考になる髪型が見つかるハズです。
◆関連記事:40代の髪型・メンズ男性芸能人に学ぶ渋すぎるヘアスタイル【10選】

特集記事














