ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『髪の毛を早く伸ばす方法|メンズ必見の育毛商品の効果は?』というテーマでお送りしていきます。
あなたは下記のような経験はないでしょうか?
- 美容室でカットしてもらったけどイメージと違う
- あの俳優さんの髪型をしたいけど長さが足りない
- 丸坊主から卒業したい
- ロン毛にしたい
- パーティーでやりたい髪型あるけどなぁ
などなど、誰もが一度は経験した事がある、もしくは、感じた事はあると思います。むしろ、このような悩みがあるから、この記事ににたどり着いた男性もいるはずです。
『髪の毛を早く伸ばす方法ってあるのかな?』
美容室に行った際に、つい聞きたくなる質問の1つではないでしょうか。
という事で今回は、そんな疑問に感じるメンズをはじめ、髪の毛を早く伸ばす方法は本当にあるのか?について、詳しく検証していきたいと思います。
後半には『髪の毛を早く伸ばす事のできる育毛商品』についても検証していきますので、是非チェックしてみてください。
そもそも髪を早く伸ばすことはできるの?

はい、可能ですよ。
短期間で劇的なスピードで伸びる。なんてことは出来ないですが、理論上可能です。
毎日毎日根気強く伸ばすための方法を積み重ねて、2、3か月たったある日、ふとした時に『あれ?、なんか髪が早く伸びた気がする』といった感覚です。
髪の成長には個人差があります。ですが、やらないよりかはやった方が良いでしょう。
そして、劇的に変わることはまずない。
ということはご理解くださいね。
髪が伸びる速さについて

そもそもの話しなのですが、髪の毛がどのくらいの速さで伸びるかご存知でしょうか?
髪は1か月で約1センチから1.5センチ伸びると言われていて、1日にすると約0.3~0.4ミリ伸びている計算で、1年では約15センチ伸びることになります。
ですが、あくまでも上に書いたのは平均の長さになりますので、注意が必要です。
伸びるスピードには個人差があり、その時の環境や季節、性別、生活状態や栄養年齢でも伸びる長さは変わってきます。
ちなみにですが、季節では夏が一番伸びるスピードは速くなると言われているようです。
これは気温が上がり、体温も上がりやすいため血行が促進されるからです。
反対に冬は気温の低下により、体温が下がり血行が悪くなりますので、夏よりも伸びるスピードはゆっくりになります。といっても、季節によってもの凄く変わるとは言えないので、そこまで季節を気にする必要はありません。
ヘアカラーをしている男性は分かりやすいですね。ヘアカラーをされているのなら、季節に関係なく、根本が伸びてプリン状態になったことはありますよね?
季節の違いで目に見えて違いが分かるほどは、髪の伸びるスピードは変わらないということです。
夏のほうが伸びやすいみたい。ぐらいに思っててくださいな。
==美容師の言葉==
髪の毛を早く伸ばす方法を実践することで、月1.5センチ伸びるのを2.0センチにするくらいは可能ですよ!
==========
できるだけ髪を早く伸ばす11個の方法

では早速ですが、髪を早く伸ばす方法をご紹介していきたいと思います。今からご紹介する情報は、リアルな情報になりますので、本気で髪を伸ばしたい人には、すごく参考になりますので、是非チェックしてみてください。
髪を早く伸ばす方法としては、下記の11個の方法があります。
==髪を早く伸ばす方法==
- 髪に良い食べ物を摂る
- サプリで栄養を補う
- 質の良い睡眠
- 正しく髪を洗って頭皮環境を改善
- 血行改善のためにマッサージなどをする
- ストレスを発散する
- 運動をする
- 髪をきらない
- 髪が伸びやすいシャンプーを使ってみる
- 育毛剤の併用でさらに効果的に
- 信頼できる美容師に髪を任せる
=============
11個全部実践するのは難しいと思いますので、ご自身ができるものから実践していってください。
①髪に良い食べ物を摂る
髪に良いとされている物を摂取する事で髪を早く伸ばす事が可能です。
髪の毛は食事により摂取した栄養素から作られます。身体の健康も食事からというように、髪の育成もバランスのとれた食事あってこそです。必要な栄養素はタンパク質、亜鉛、イソフラボンなどが有名ですね。
具体的に食材をあげると下記にようになります。
=========
◆ タンパク質
卵、牛乳、肉類
◆ 亜鉛
牡蠣、アーモンド、レバー
◆ イソフラボン
大豆
=========
このような食品になりますね。
ほどんどの方が食べた事のある食品ばかりなのではないでしょうか?
そもそも、髪の主成分はたんぱく質で構成されている事は有名な話しですよね。タンパク質を作る際に必要な亜鉛、髪の成長に深く関係する女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンです。
この3つの栄養素は特に重要とされていますので、積極的に摂取する事が大切です。
②サプリで栄養を補う
亜鉛などは普段の食事だけでは不足しがちになってしまいます。その場合はサプリメントで補うのも方法の1つです。
サプリメントは有効ですが、あくまでも補助として使用してくださいね。サプリメントは過剰に摂取してしまうと、肝臓に負担をかけ、体調不良を引き起こしてしまうこともありますので注意してくださいね。
サプリメントに関して、育毛サプリ界のパイオニアでもある『Growth Project.サプリメントBOSTON』を推奨しています。
国内生産なので、安心して使う事ができるとして男性の間では大人気のサプリメントとなっています。
==特徴==
- お客様満足度92.6%のサプリメント
- リピーター続出!NO.1サプリメント
- 累計出荷本数20万本突破の売れ筋商品
======
また、髪の生成などに働くコラーゲンペプチドや亜鉛をバランスよく配合されていて、同時に抜け毛や脱毛の予防にいいと言われているノコギリヤシやイソフラボンも豊富に含まれています。
まさに髪を早く伸ばすサプリメントの王道的なアイテムになります。
③質の良い睡眠
髪を作るのに大切な栄養素のタンパク質は寝ている間にたくさん使われます。
22時から2時まで間にしっかりと睡眠をとることができれば、身体の代謝や栄養素の生成、細胞の動きが活発になり、成長ホルモンの分泌も促せられるため、結果、髪が伸びやすくなります。
この時間はお肌にとっても美容にとっても、疲労回復にとっても重要ということはご存知の方も多いでしょう。規則正しい睡眠を心掛け、できれば日々同じ時間に就寝し、同じ時間に起床できるよう体内時計を整えていきましょう。
④正しく髪を洗って頭皮環境を改善
髪の毛を伸ばすには頭皮環境を整えるシャンプーの使用をおススメします。
どのシャンプーを使うかで頭皮の環境が劇的に変わってきます。
毎日シャンプーしないほうが良いとか、1日2回以上洗ってはいけないとか、聞いたことのある方はいるのではないでしょうか。
回数が大事ではありません。基本的には『汚れたら洗う』という意識を持つようにしましょう。シャンプーはアミノ酸シャンプーなどの頭皮に優しいものを使い、髪を優しく洗いましょう。
シャンプーに関しては、当サイトでも度々出現している『アスロングシャンプー』を推奨しています。アスロングは、髪を早く伸ばしたい方向けのオーガニックシャンプー&トリートメントになります。
==特徴==
- ショートの髪をすぐにロングにしたい
- 髪の毛を切り過ぎてしまった
- 単純に髪を早く伸ばしたい
- 毛先は切りたいが髪の長さを変えたくない
- エクステやウィッグに頼らず地毛を綺麗に伸ばしたい
- いついつまでに髪を伸ばしたいけど時間が足りない
=======
このように、髪を早く伸ばしたい人に向けたシャンプーとなっています。もちろん、髪を早く伸ばすだけでなく、フケ対策、くせ毛対策を同時に改善する事ができますので、ご安心ください。
⑤血行改善のためにマッサージなどをする
頭皮マッサージも髪を早く伸ばすのに効果があります。頭皮のマッサージは血行を良くするほか、頭皮の老化防止にも役立ちます。
そもそも身体には血行を促進してくれるツボがたくさんあります。お風呂の時にマッサージを行うと身体が温まった状態なのでさらに効果的なのでおススメですよ
頭皮に関係するツボを3つご紹介していきますので、チェックしてみてください。
百会(ひゃくえ)
頭頂部センターに位置するツボで両耳の延長線上の交わるポイントにあります。ヘッドスパでもよく押されるツボで、リラックス効果や筋肉の緊張をほぐし、血行改善の効果があります。
風池(ふうち)
後頭部の首と頭の付け根に位置し、首から頭に向かって手でなぞっていくとへこんでいるのですぐにわかるはず。首から上の血行に関係しているツボなのお風呂の時に押してみてください。
湧泉(ゆうせん)
足の裏にあるつぼで、全身の血行を高めるツボです。足の裏の中心から少しつま先に向かったところで、人差し指と中指の間のくぼんでるところです。
その位置でゴルフボールなどごろごろ踏んで刺激しましょう。全身に有効のツボなので、髪を伸ばすため、健康のために是非、刺激してきましょう。
⑥ストレスを発散する
髪の毛とは無関係に思えるストレスですが、ストレスを感じると身体は反射的にも血管を収縮させてしまいます。同費など末端の毛細血管では血行不良が起こりやすくなり、髪や頭皮に十分に栄養が行き渡らなくなる原因になります。
ストレスを発散するさいは『心と身体の両方の疲れを取ることが大切』です。休日には気持ちをリフレッシュし、うまく気分転換することを意識しましょう。
⑦運動をする
血行が良くなり栄養が届きやすくなるので、髪が伸びやすくなります。実は、薄毛治療の分野にも運動療法というものがあり、運動は髪のためにもいいと医学的に認められています。
無理なく行い、身体に負担をかけずに楽しくできる運動がいいですね。するとストレス発散にも繋がりますね。最近流行しているヨガなどはそういう点では非常に優れた運動法です。
⑧髪をきらない
髪を伸ばしている最中でも、毛先は切ったほうが伸びるのは早い!と、思っているかたはいるのではないでしょうか。
当たり前ですが、髪は切ったら間違いなく短くなります。切ったからといって髪の伸びるスピードが変わるわけではありません。
髪をきれいに伸ばすために切るというのであれば、それもありです。
⑨髪が伸びやすいシャンプーを使ってみる
髪の毛を育てる育毛シャンプーや血行を促進する炭酸シャンプーなどのシャンプーを使用することは髪の毛を早く伸ばすためにも有効なシャンプーです。
髪がキレイに伸びる環境をつくるために、やさしい洗浄成分で頭皮にダメージを与えずに洗えるシャンプーで、加えて血行促進効果のある成分配合のものを選ぶと良いですね。
毎日のケアで身近なものがシャンプーなので、シャンプー選びはきちんとしていきましょう。
⑩育毛剤の併用でさらに効果的に
シャンプーだけではなく、育毛剤も一緒に使うと効果的に髪を伸ばすことができます。
育毛剤=髪が薄い人が使うもの。というイメージを持ってる方は多いのではないでしょうか。
これは、ただの思い違いです。
もちろん髪が薄い方にも効果的ですが、育毛剤は『髪をきれいに育てるための髪の美容液』と思ってください。育毛剤には血行促進や頭皮環境を整える成分は配合されているので髪の成長を助けてくれます。
そんな中、世の中で『最も売れている』と言っても過言ではないであろう育毛剤『チャップアップ』を推奨している。育毛剤ブランドとして本当に人気のあるメーカーです。
==チャップアップの特徴==
- 100%無添加・無香料
- 業界最大級50種類の育毛成分配合
- 全額返金保証!保証書付き
==============
血行促進や頭皮環境改善効果のある成分を多数配合しております。男女兼用で育毛シャンプーやサプリなどシリーズで使用すると効果的に髪にアプローチできます。
チャップアップシャンプーに関しては、美容師さんも推奨していて、質の高いトップクラス成分が配合されている事で有名ですね。
発毛促進効果をこの手で実感してみてください。
⑪信頼できる美容師に髪を任せる
髪のことは髪のプロに聞くのが一番良いでしょう。
自分ではできていると思っていても、プロ目線だと不十分なこともたくさんあると思います。美容師に髪のケアを任せる場合は下記の事に注意してください。
伸ばしている間は同じ担当者
伸ばしている間は担当者を変更しない。コレ鉄則です。
美容師さんを変えると説明を毎回しなきゃいけないので大変ですし、自分の髪質を知ってもらうところから毎回スタートなので、非効率になります。
ハサミの入れ方や髪の扱い方は結果的に髪の状態を悪くしてしまうこともあります。
詳しく説明する
いつまでに、どのくらいの長さにしたい。など、詳しく説明していく事も大事です。例えば『半年後に結婚式があるので、それまでにここまで伸ばしたい』など具体的に伝えましょう。
イメージを伝えるために、雑誌の切り抜きやスマホでスクショをして画像を見せるのも大事です。切られ過ぎちゃうことを防ぐためにも最初にしっかり伝えましょう。
髪を早く伸ばすために気をつけたいこと

髪を早く伸ばしたいなら、髪が伸びるのを遅くしてしまう原因をなくすことも大切です。
気を付けたいことを4つご紹介します。
髪が傷んでいる場合はリセットしてから伸ばそう
あなたの今の髪の状態はいかがでしょうか。もし、ダメージがひどくパサパサだったり、枝毛がひどいのであれば、毛先のダメージは切ってから伸ばしましょう。
もちろん切った分短くなってしまいますが、枝毛がある状態だと髪の伸びる速さ以上に、髪自体が切れてしまい、なかなか伸びなかったり、見た目もキレイではありません。
みてすぐに『傷んでる~』とわかる状態であれば、そうとう傷んで見た目もあまりよくない状態だと思います。女性だけでなく、男性も髪がチリチリよりキレイの方が良いに決まってます。
ダイエットは控えるべき
無理にダイエットをすると髪は栄養不足状態になり、伸びにくくなるどころか、抜け毛やパサパサの髪の毛の原因になります。
また、無理なダイエットでの食事制限によりストレスを感じることが多く、これも髪が伸びるスピードを遅くしてしまう要因です。少しでも早く髪を伸ばしたいならその期間のダイエットは控えましょう。
==美容師の声==
妊娠中の方が6カ月間ヘアカラーをせずに来店されたんですが、6カ月で1センチしか伸びていませんでした。つわりがひどくご飯があまり食べれなかったみたいです。
栄養不足に加えて赤ちゃんに栄養がいってしまい、髪が伸びなかったのですね。髪が伸びるためには栄養が不可欠だと、あらためて気付かされた経験でした。
=========
このように栄養不足は髪の成長を妨げてしまう原因になりますので、しっかりと栄養不足を解消していきましょう。普段の生活の見直しも髪の成長には欠かせない要素になりますので、意識する事が大切です。
タバコもできれば吸わないのがベスト
喫煙をするとニコチンの作用で毛細血管が収縮し、血行不良に陥りがち。慢性的に血行が悪くなると髪に栄養がいかなくなってしまうので、髪が伸びにくくなります。
とにかく早く伸ばしたい!というのであれば禁煙も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
そしてこの際、禁煙してみては・・・。
脂っぽい食事、糖類の摂りすぎに注意
脂肪の多い食事は頭皮の皮脂の過剰分泌につながります。頭皮環境を悪くしないためにも健康的な食事を心がけ、油ものはほどほどにしましょう。
糖類は分解される過程でタンパク質と結びつく性質があり、このことを糖化といいます。糖化したタンパク質から作られた頭皮や髪はもろく痛みやすいので、髪が伸びにくくなる原因になる可能性があります。
==見解==
少しでも早く伸ばしたいと思っているのであれば、上記の4つに気を付けてみてはいかがでしょうか。これだけ注意していれば、嫌でも髪を早く伸ばす事ができますよ!
======
まとめ

いかがでしょうか?
今回は『髪の毛を早く伸ばす方法|メンズ必見の育毛商品の効果は?』というテーマでお送りしていきました。
髪を早く伸ばすのに劇的な方法はございません。1番大事なのは髪を作るのに必要な健康な食事を毎日とることと、健康的な日々を送ることです。
あとは、日々の努力次第かと思います。毎日意識して取り組めば数ヶ月後に結果が出るでしょう。
ちなみに、ご紹介した事をすべてやるとなると、合う合わないが出てきたり、負担になってしまうと思いますので、ご自身にあった方法をやってみて下さい。
◆公式サイト:グロースプロジェクト公式サイト
◆公式サイト:アスロングシャンプー公式サイト
◆公式サイト:育毛剤チャップアップ公式サイト
◆関連記事:頭皮がかゆい男性に告ぐ!かゆみが激増する前の自宅ケア方法
◆関連記事:髪を太くする方法はない!?男が使いたいシャンプーとは

特集記事














