ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『30代が必ずしたい髪型・メンズ黒髪ショート特集!』というテーマでお送りしていきます。
30代メンズの中で・・・髪型に悩んでいる方も多い事でしょう。そんな30代メンズの為に、人気の黒髪ショートヘアをご紹介していきたいと思います。
ビジネスシーンでも使える髪型なので、是非参考にしてみてください。
記事の目次はこちら
30代がしたい黒髪短髪ショートヘア
サイドフェイドカット×ベリショートヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
右と左とで見え方がちがってみえる髪型でパターンが楽しめますね。
スタイリングに関しては、七三分けにクセが付くようにドライヤーで乾かしていきます。
ジェルワックスを全体に馴染ませたら、七三の七のほうをやや立ち気味にして、そこからグラデーションでサイドへ寝ねかせていきましょう。
前髪も立たせてサイドに少しずつねかせていきましょう。毛束も作って元気よく出していってください。
全体を整えたら完成です。
ツーブロック×七三分けヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
大きめのロットのパーマでこのセットだと王子様的な雰囲気を感じますね。甘いマスクも感じます。
カールをうまく引き出してこそのセットなので、直毛の方はドライヤーで乾かした後にコテを使用してクセを付けていってください。
ジェルワックスを全体に馴染ませたら、七三に分けてパーマを十分に引き出して下さい。
前髪はサイドにかき上げるようにし、その他の毛先は後ろへ流すように毛束をコントロールしましょう。
最後はパーマの形をキープするようにスプレーをして完成です。
ツーブロック×七三分けヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
スポーツマンみたいな髪型ですね。ほどんどのスポーツをこなせそうです!
ドライヤーで七三にクセが付くように乾かしてください。次にツヤ感のあるワックスを髪全体に馴染ませましょう。
根本に空気を入れてサイドに流すようにセットしていきまます。サイドに流しつつ毛先を後ろに向けるといい感じになりますよ!
直毛の方には是非おススメのセットとなっていますのでお試しあれ!
サイドツーブロック×束感ショートヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
毛束感がすごく重要になるセットなので、根気よく毛束を作っていく事が重要になります。
全体を立たせるようにドライヤーを当てていきましょう。セット力の強いワックスを髪全体に馴染ませてください。
指先を使って髪全体に細めの毛束を作っていきます。トップの毛束を斜め前に流れを作り、前髪は少し立たせてサイドに流しましょう。
前髪の流れとトップの流れを馴染ませたら完成です。柔らかい毛質の方はスプレーでキープすることをおススメ致します。
大人オールバックヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
こちらがは分けめさえ付けてしまえば、手グシでサラッと完成しちゃうセットなのでぜひお試しあれ。
クセを付けるようにしてドライヤーを当てて下さい。ワックスを髪全体になじませたらかみをサイドに流しましょう。
流れが分かるように毛束でライン出しをしてください。
トップにやや毛束感を出すために、少しつまんで持ち上げて毛束を作っていきます。
スプレーで軽くキープしたら完成です。ラフなスーツスタイルにも合うセットとなっております。
サイドフェイド×ベリーショートヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
サイド刈り上げでトップ短めのかなりスッキリとしたスタイルですね。顔がかなりシャープに見えてかっこいいです。
ランダムにドライヤーをして乾かしたらドライタイプのワックスを髪全体に馴染ませましょう。
トップ中心を立たせ前に向かって徐々に寝かせていきます。
こちらの画像では前髪はそんなにセットしていませんが、サイドに流すようにセットしてもいい感じですね。
ツーブロック×ショートヘアスタイル

引用:http://www.beauty-box.jp/
カラーが真っ黒ではなく、ややイエローアッシュが入っているようにも見えますね。
画像の光のせいもありますが、柔らかい髪質を演出できるカラーなのでおススメです。
ドライヤーでトップをふんわりたたせていきましょう。
ここでしっかり立たせることができたら、次のセットが楽になるので頑張ってください。
乾いたらドライタイプのワックスを髪全体に馴染ませ立たせていきましょう。
髪全体を立たせたらランダムに流れを作ってください。前髪は少しサイド方向に傾けてみたり、トップは動きを意識していくのもポイントです。
最後はスプレーでキープして完成です。
サイドツーブロック×サイド寄せヘアスタイル

引用:http://www.beauty-box.jp/
ブルーが入ってますでしょうか。色白効果があるカラーですね。
今は色を抜いてカラーを入れなくてもカラーチョークなどもあるので気軽に特色を楽しめますね。
トップにボリュームを出しながら乾かしましょう。セット力の強いワックスを髪全体に馴染ませてください。
太めの毛束をねじるようにする事がポイントになります。太めの毛束を右サイドから左サイドに流れを作るようにねじってください。
いくつかは毛束を繋げてねじってもいいですね。最後はスプレーでしっかりキープして完成です。
サイドツーブロック×ふんわりマッシュヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
忙しい朝のビジネスマンには是非ともおススメしたいセットですね。
慣ればすぐできるセットとなっておりますよ。
ドライヤーで軽く髪全体にエアリー感を出したら、セット力の強いワックスを薄く髪全体に馴染ませてください。
トップをわしゃわしゃと揉みこみ、クセをつけていきましょう。大きめをロットのカールが残っていればやりやすいですね。
乱れてもまた手でわしゃわしゃ整えたら復活しますよ。朝の時短セットですのでやってみてください。
サイドツーブロック×ベリーショートヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
サイド刈り上げのトップ中央長めのカットですね。
ジェルワックスを髪全体に馴染ませてください。前髪は一度上に持ち上げて毛先をサイドに流していきましょう。
トップはいくつもの毛束を作りサイドに流し行きましょう。
前髪をおでこにかからないように整え完成です。
毛質が柔らかいひとはスプレーで固めてキープすることをおススメします。
かっこいいので・・・。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=g4_kccDOHWA
かっこよかったので、黒髪センター分けヘアのセット動画を解説していきたいと思います。
短髪ショートより少し長めですが・・・伸びかけの人に最適な髪型だと思います。
しかも、パーマ風になってますので、すごくカッコいいんですよね。ビジネスシーンで使うのは難しい髪型になりますが、オフなんかに実践してみるのもアリですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『30代が必ずしたい髪型・メンズ黒髪ショート特集!』というテーマでお送りしていきました。
30代って、どんな髪型にするのかすごく悩みますよね。
是非・・・この記事を参考に、お洒落でカッコいい髪型を実践していきましょう!!
ーー関連記事ーー

特集記事














