ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『40代でしたい髪型メンズ・ビジネスで使えるヘアスタイル【10選】』というテーマでお送りしていきたいと思います。
ビジネスシーンで欠かせない事って何でしょうか?
名刺?
挨拶?
確かにそうですよね。
でも、やっぱり重要なのは、雰囲気だと思います。
雰囲気があるだけで『この人頼り甲斐がありそう!』なんて、思われて、重要なプロジェクトを任せる事もある事でしょう。
雰囲気作りには、髪型が重要です。いくらパリッとしたスーツを着用していても、髪型が決まらなければ雰囲気を作る事ができません。
この記事では、40代メンズに向けて・・・大人かっこいいビジネスヘアをご紹介していきたいと思います。
記事の目次はこちら
40代メンズがしたいビジネスヘア特集
七三分け×オールバックスタイル

引用:http://www.beauty-box.jp/
右の画像の写真は根本がしっかり立ってこその髪型になりますので、そこをしっかりと意識していきましょう。
==セット方法==
ドライヤーでしっかりと根本をふんわりさせておく事がポイントになります。
同時に七三分けでクセがつくようにしていきます。
ドライタイプのワックスを全体に馴染ませて、コームを使用して七三で分けるいきましょう。
トップ根本のボリュームは崩さないように整えていく事もかっこよくなるポイントになります。
全体にまとまりが出たらスプレーでキープして完成です。
◆関連記事:40代の髪型メンズ|白髪を活かしたお洒落ヘア特集!
サイドツーブロック×書きあげスタイル

引用:http://www.beauty-box.jp/
いくつになってもこちらのセットは鉄板セットですね。
世代を問わないセットはその世代ごとに良い雰囲気を演出してくれます。
==セット方法==
トップにボリュームが出るようにドライヤーを当てていきましょう。
セット力の強いジェルワックスを全体に馴染ませてください。
九一ぐらいの分けで分けかき上げるようにしてトップにボリュームを出していきましょう。
毛先は後ろに流すようにしていく事も大事になります。
最後にスプレーでキープしますが、根本を立ち上がらせているので、根本にもしっかりとスプレーをして完成です。
サイドツーブロック×七三分けヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
ビジネスマン定番のカットですね。
セットも手早くできておススメなので、いつでもできるようマスターしておきたいです!
==セット方法==
トップ根本にボリュームが出るようにドライヤーを当てていきましょう。
少しウェット感のあるワックスを全体に馴染ませてください。
七三の分け目をつくり、そこからサイドに分けていきましょう。
根本にボリュームを出すために、かき上げるようにセットしていきましょう。
サイドは後ろに毛先が向くようにしてください。全体のバランスが整ったら完成です。
◆関連記事:40代の髪型メンズ|ツーブロックこそ大人の色気を出せる!
黒髪ヘア×アップバングヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
ヒゲとモミアゲをしっかりと繋げてオシャレな髪型となっております。
サイドは刈り上げグラデーションで、トップはやや長めなのが特徴ですね。
==セット方法==
まずは始めにセット力の強いワックスをトップに馴染ませてください。
前髪は緩めのアップバングにしておでこをしっかり出していきましょう。
トップ全体にエアリー感を出しながら整えて完成です。前髪を中心に軽くスプレーでキープしてもいいですね!
簡単にセット方法になりますので、是非参考にしていきましょう。
サイドフェイド×ベリーショートヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
全体的に短めにカットされており、スッキリとした印象です。
トップセンターが少しソフトモヒカンになっているところが男らしくてオシャレですね。
==セット方法==
ワックスをトップ部分にワイルドに馴染ませてください。
トップセンターを中心にランダムに立たせていきましょう。前髪は短いですが、軽くサイドに流して完成です。
短いのでセットはしなくても乱れ感はないと思いますが、それでもセットすることでオシャレ度は上がりますよ。
このくらいのベリーショートだと寝癖もつきませんし、セットが非常に楽になりますよね!
◆関連記事:40代の髪型・メンズのベリーショートはやっぱりワイルドスタイル【10選】
サイドツーブロック×黒髪ヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
こちらはトップをサイドに流すのではなく、フロントに流しており、周りとはちょっと違った流し方なので、気分転換がしたい!
と、いう方におススメです!
==セット方法==
トップは短めですが、ボリュームが出るようにドライヤーを当てていきましょう。
ジェルワックスをトップ中心に馴染ませてください。トップの流れをフロント方向に向けていきましょう。
毛束を意識しながら整えると良い感じになりますよ。前髪はサイドに軽く流すようにしましょう。
全体のバランスが整いましたら完成です。
バリッとした黒髪ヘア

引用:http://www.beauty-box.jp/
全体的に短いですが、ジェルワックスを使用することで流れを出すことができ、バッチリ決まった髪型になりますよ!
==セット方法==
全体の根本が立つようにドライヤーを当てていきましょう。
ジェルワックスを全体に馴染ませてください。トップをやや立たせて流れは前髪の方向に流していきましょう。
前髪はかき上げてからサイドに流すようなイメージで作ってください。全体に細かい毛束が自然とできると思います。
全体の流れを整えたら完成です。
黒髪ソフトモヒカンスタイル

引用:http://www.beauty-box.jp/
若い時スポーツをやってて、今でも週末もスポーツやってるよ!って雰囲気で爽やかな髪型ですね。
==セット方法==
トップが立つようにドライヤーを当てていきましょう。
セット力の高いワックスを全体に馴染ませて、下から持ち上げるようにまず全体を立たせていきましょう。
ソフトモヒカンを作るようなイメージでトップセンターへ流れを作っていきましょう。
指先を使って毛束の動きを整えたら完成です。
サイドツーブロック×七三分けワイルドスタイル

引用:http://www.beauty-box.jp/
カールが効いててオシャレな髪型ですね。
この髪型ならストレートにバシッと決めそうなセットでうが、あえて感がとてもいい感じです。
全体にゆるいパーマが残っているとセットがしやすいですよ。
==セット方法==
七三に分けめのクセが付くようにドライヤーを当てていきましょう。
ジェルワックスを薄めに全体に馴染ませてください。カールを活かしながら全体を整えていきましょう。
少しの乱れもオシャレなので細かいことはあまり気にしないでセットを進めてください。
最後にスプレーでキープして完成です。
サイドツーブロック×七三分けパリっとスタイル

引用:http://www.beauty-box.jp/
ドライ感の効果で少しラフな印象も感じられて近寄って話してみたい感じになりますね。
個人的な感想です。。。
==セット方法==
まず始めにトップにボリュームを出しながら七三にクセをつけていきます。
全体にドライタイプのワックスを馴染ませましょう。
そして・・・七三から分けて、トップのボリュームを維持しながらサイドに分けていく事も意識していきます。
前髪は一度上に立ち上げて毛先を流していきましょう。サイドに流したら徐々に流れを後ろにしていく事もポイントです。
全体が整ったらスプレーでキープして完成です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『40代でしたい髪型メンズ・ビジネスで使えるヘアスタイル【10選】』というテーマでお送りしていきました。
40代は髪型次第で雰囲気を一気にかっこよくする事ができます。
是非・・・この記事を参考に『デキるビジネスマン』を作っていきましょう!!
◆関連記事:40代の髪型・メンズ男性芸能人に学ぶ渋すぎるヘアスタイル【10選】

特集記事














