ご覧頂きありがとうございます。ルイです。
このサイトでは『海外ヘア&海外ファッションをあなたに!』をコンセプトにしています。
今回は『SHOKICHIの髪型|短髪ショート&パーマのセット方法を伝授!』というテーマでお送りしていきたいと思います。
2009年にEXILEに加入し、ダンサーを経験し・・・現在はヴォーカルとしてソロ活動に専念している日本を代表するアーティストでもあります。
今回はそんなイケメン・SHOKICHIさんの髪型を詳しく解説していきたいと思います。
まずは、SHOKICHIさんの髪型の評判を見ていきましょう。
記事の目次はこちら
SHOKICHIの髪型の評判
shokichi髪型とか体つきとかもかっこいいけど服装マジかっこいいなーこの画像で着とるwilflyのブルゾンジャケットめちゃくちゃ欲っしいわあ(>_<) pic.twitter.com/FEK8L0G8QJ
— kaito (@2000kaito1124) 2017年3月25日
せっかくハイローのDVD届いたのに準備でバタバタで流してるだけで全然見れんかった😔😔😔帰ってきたら速攻見よ😎💗💗こんときのSHOKICHIの髪型が一番どタイプ😻😻😻😻 pic.twitter.com/bs7U06QTp0
— チャンアヤ (@Pocha0707xx) 2017年3月14日
SHOKICHIさんの髪型、前の方が良かったにめっちゃyeahって言ってごめん。笑
でも結局どっちも素敵です😀💕— やましたちえ (@kozaten) 2017年3月11日
こんな感じでSHOKICHIさんの髪型はかなり人気なんですね。
確かに毎回、トレンドをしっかりと意識した髪型を実践していますし、とにかく実践している髪型が全部似合っているんですよね。
さて、続いては・・・SHOKICHIさんの髪型をご紹介していきます。今回ご紹介していますのは、SHOKICHIさんの髪型の中でも特に人気の高い髪型を厳選しています。
是非、参考にしてみてください。
SHOKICHIの髪型の特徴
金髪センター分け

引用:https://matome.naver.jp/
根本ブラックからかなり明るいゴールドのグラデーションカラーですね。
センター分けにした分、カラーファッションが映えてます!
スタイリングに関しては、センターにクセを付けながらブローをして下さい。ゆるいくせ毛風になってるので直毛の方はアイロンで動きを出すことをおススメします。
濡れ感があるのでジェルワックスを馴染ませます。
指をジグザグに動かしながら髪に少しのうねりで動きを見せて下さい。難しいようであれば揉みこみながらセットするとうまくいきますよ。
乱れ感もこのセットの良いところ。スプレーでのキープは不要かと思うので、これで完成です。
短めセンター分け

引用:https://matome.naver.jp/
サイドは結構上まで刈りあげてツーブロックにしてますね。もみあげが跡形もない!
セットすることでかなりスッキリ見えますね。
センター分けにしたらセット力の強いワックスを髪全体に馴染ませてください。こちらは多少乱れ気味のセットなので、ワックスを馴染ませたらセンターからわしゃわしゃっと整えてほぼ完成です。
後に流れないようにスプレーでキープしたら完成です。
ツーブロックダウンバングヘア

引用:https://matome.naver.jp/
こちらもかっこいい!しっかりセットした分だけカッコよくなれるセットですね。
ポイントは流れる毛束感と乱れぬ動きです。
全体を立たせ、トップを前に流しながらブローしていって下さい。ブローの前にグリースを馴染ませてから乾かすとセット後のツヤ感が増しますよ。
乾いたらセット力の強いワックスに少量の水を混ぜて髪全体に馴染ませてください。根本にエアリー感を出しながら前に流し、毛束を作りながらセットしていって下さい。
毛束の先を微調整することでこちらのせっせとに近づけます。最後はスプレーでキープして完成です。
ネオ七三分けヘア

引用:https://matome.naver.jp/
ネオ七三!ヤンチャのなかに凛々しさを感じられるセットですね。
金髪ですが、きれいな金髪なので清潔感があります。
七三分けと作るようにブローしていって下さい。
乾いたら全体にジェルワックスを馴染ませてください。七三分けに沿って馴染ませた後、前髪はかき上げるようにセットしてください。
こちらのセットはガッチガチに決めたほうが雰囲気がでます。
ですので、ジェルワックスでも固まりますがサイドの乱れが気になるようであれば、追加でスプレーでキープして仕上げてもいいですね!
ナチュラルヘア

引用:https://matome.naver.jp/
大人の男のエロさを感じますね。
毛先が明るめのゴールドカラー。ツーブロックにしているものの、トップが長いのであんまり感じさせないですね。
ですが、もみあげがないのでスッキリしてます。
全体をブローしたあと、ワックスを髪全体に馴染ませてください。
毛束を作りながら動きを出して行ってください。ボリュームを出すのではなく必要なのはエロさです。トップを前髪と繋げて少し目にかかるぐらいが良い感じです。
少し乱れた感じもこのセットのいいところなのでスプレーでのキープは不要でいいと思いますよ。
完成です。
ベリーショートヘア

引用:https://matome.naver.jp/
きれいな金髪ですね。
こちらのセットのポイントは細い毛束をいかにたくさん作れるか。です。
全体を立たせるようにブローしてください。ブローの前にグリースを馴染ませて乾かすとのちのちのセットがしやすいでしょう。
乾いたらジェルワックスを髪全体に馴染ませてください。トップはモヒカンを意識して、そのほかはフロント部分に流すようにセットしていってください。
いくつもの細い毛束と作りながらセットして、最後にスプレーでキープしたら完成です。
アップバング

引用:https://matome.naver.jp/
ブラックからゴールドのグラデーションカラーですね。ツーブロックにしてトップは短めで毛先は少しすいてあるので動きが出しやすく動きのあるセットができますね。
トップはフロントにむかってじょじょに立たせるようにブローしていってください。セット力の強いワックスを髪全体に馴染ませてください。
フロントに向かって徐々に立たせて、毛束感も意識しながらセットしていって下さい。毛先を少しねじりながらせっとすると良いですよ。
前髪は最後に一気に立たせて最後はスプレーでキープして完成です。
ショートアップバングヘア

引用:https://matome.naver.jp/
サイド刈り上げしてトップだけを残す。しかも残したトップは金髪!いや~ワイルドですね。
ドライは若干濡れた状態で終了してOK!
ジェルワックスを全体に馴染ませながらすべて立たせてください。毛先に動きが出るように毛先少しうねらせてください。
少し濡れた状態でジェルワックスを馴染ませたので時間が経つとキープ力が上がるのでスプレーはしなくても大丈夫です。
ナチュラル束感ショートヘア

引用:https://matome.naver.jp/
ツーブロックにイエローゴールド。
かっこいいの一言ですね。こちらは束感が大事になってくるので少々丁寧にやっていきましょう。
まずは全体を根本から立たせるようにドライ。乾いたら粘りの強いワックスを全体に馴染ませてください。
毛束を作ったら毛先を指でねじって尖らせてください。
前髪は気持ち下ろすように。トップはいろんな方向に散らしていってください。最後はスプレーでキープして完成。やや根本のほうにもスプレーしてもいいですね!
短髪赤髪ヘア

引用:https://matome.naver.jp/
SHOKICHIさんのレッドカラーは新鮮ですね。ゴールド系が似合うな~と個人的に思っていましたが、レッドも良い感じですね。
おでこの境目をしっかりとって、ややツーブロックにもしてますでしょうか。
かなりの短髪に仕上がってますね!
全体にジェルワックスを馴染ませてください。短いので整えるとしぜんに細い毛束感が出てくるので、指でつまんで散らしていって下さい。
ジェルワックスを使用して、短髪なのでスプレーでキープしなくても、ジェルの力でキープされると思うので完成です。
動画でSHOKICHIの髪型セットを学ぶ
上記2つの動画はSHOKICHIさんの髪型セット動画になります。
このセット動画は非常に分かりやすいので・・・SHOKICHIヘアをしたいメンズは必ず見ておくようにしておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『SHOKICHIの髪型|短髪ショート&パーマのセット方法を伝授!』というテーマでお送りしていきました。
SHOKICHIさんの髪型はトレンドを意識した髪型が非常に多く、誰が見てもカッコイイと思ってしまう髪型となっています。
ワイルドで男前なSHOKICHIさんの髪型を是非・・・参考にしてみてください。
ーー関連記事ーー
・片寄涼太の髪型と作り方|短髪やセンター分けの最新セット方法!

特集記事














